C-32A、Get出来ず
2017年05月(02)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*C-32A、Get出来ず
(2017/04/19)
*日米親善春祭り2017
(2017/04/29)
*百里展開、301SQ他(Ⅳ)(4月)
(2017/02/27)
昨日横田展開から追い始めた米副大統領機
C-32Aはとうとう撮らえる事が出来ませんせんでした
横田か羽田で迷い情報を集めるも解らず、横田基地へ
?人が(カメラマン)4.5名、ん~~;もしや横須賀視察もあるし
厚木、マッカ-サ-以後偉い人は??
待つこと5時間、厚木に降りた・・・羽田組の人もいたようで
今日の午前中は76なので午後と思うも外したくないので朝からの展開
Ranway19なので撮影場所は・・あまり無いが天気がいいので (こ、こ;)に
まずは駐機中のC-32Aを(夕方)・・・朝は陽炎でダメです(条件が揃えば)
では順番に、今日はかなりカットしています・・C-40Aコンボイ

雲が無ければ富士山がバックに D、BacksNF102

TaronNF305、3月からはこんな空模様が多くなります

D、BacksNF114

久々の親分機ではC-2A・NF30、この機もオスプレイに替わるとか?話が

このポイントは10時が限界か(陽炎と光)

TaronNF310、日が陰って・・
Outlaw504のお帰り、オプションです

Outlaw502、まだスッピン(操舵翼)です、オプションからのギア、アップ


警戒が厳しい厚木基地です、C-32Aの近くにも3機のヘリ(茶)が駐機

LibertyNF600の上り


通常にフライトをしています



セイバ-NF700、午後は殆どT&GOです(半日?かなり疲れたのでは)

リバティ600も

UP-3C、C:フロンティアもT&GOはしません

慌ただしくなってきたような
DETまで



かなり集まってきたようで、16:30まだかな~

80002と90004番機です、移動式タラップが3台何処から?

横田のUH-1Nが、司令官が見送りに来たとかイロイロ副大統領のレ-ガン視察は午前中まで
後は横須賀から船で東京へ行ったとか、よく知ってますね

ヘリが横付け


結局17:20頃クリアランスが、コ-サインはエア-フォ-スツウかと思ったらサムでした(確か)
中々上がらず18時過ぎにランチェン、急いで回るが通勤渋滞
結局車の中からのお見送りでした・・・疲れた2日間でした
*C-32A、Get出来ず
(2017/04/19)
*日米親善春祭り2017
(2017/04/29)
*百里展開、301SQ他(Ⅳ)(4月)
(2017/02/27)
昨日横田展開から追い始めた米副大統領機
C-32Aはとうとう撮らえる事が出来ませんせんでした
横田か羽田で迷い情報を集めるも解らず、横田基地へ
?人が(カメラマン)4.5名、ん~~;もしや横須賀視察もあるし
厚木、マッカ-サ-以後偉い人は??
待つこと5時間、厚木に降りた・・・羽田組の人もいたようで
今日の午前中は76なので午後と思うも外したくないので朝からの展開
Ranway19なので撮影場所は・・あまり無いが天気がいいので (こ、こ;)に
まずは駐機中のC-32Aを(夕方)・・・朝は陽炎でダメです(条件が揃えば)

では順番に、今日はかなりカットしています・・C-40Aコンボイ

雲が無ければ富士山がバックに D、BacksNF102

TaronNF305、3月からはこんな空模様が多くなります

D、BacksNF114

久々の親分機ではC-2A・NF30、この機もオスプレイに替わるとか?話が

このポイントは10時が限界か(陽炎と光)

TaronNF310、日が陰って・・

Outlaw504のお帰り、オプションです

Outlaw502、まだスッピン(操舵翼)です、オプションからのギア、アップ


警戒が厳しい厚木基地です、C-32Aの近くにも3機のヘリ(茶)が駐機


LibertyNF600の上り


通常にフライトをしています



セイバ-NF700、午後は殆どT&GOです(半日?かなり疲れたのでは)

リバティ600も

UP-3C、C:フロンティアもT&GOはしません


慌ただしくなってきたような

DETまで



かなり集まってきたようで、16:30まだかな~

80002と90004番機です、移動式タラップが3台何処から?

横田のUH-1Nが、司令官が見送りに来たとかイロイロ副大統領のレ-ガン視察は午前中まで
後は横須賀から船で東京へ行ったとか、よく知ってますね

ヘリが横付け


結局17:20頃クリアランスが、コ-サインはエア-フォ-スツウかと思ったらサムでした(確か)
中々上がらず18時過ぎにランチェン、急いで回るが通勤渋滞
結局車の中からのお見送りでした・・・疲れた2日間でした
- 関連記事