E-4B、Night Watch・C-17A
2017年02月(02)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*E-4B、Night Watch・C-17A
(2017/02/03)
*R/W01、R4&Break
(2017/01/09)
マティス長官がE-4B(ナイトウオッチ)にて横田基地に立ち寄るとの事で
横田基地に展開です
Ranway36ですが地元のカメラマンに・・・どちらか解らないとの事
風力4~5位の強風にて36降りが強いと思ったのですが待機カメラマンは
18と36に分かれている、18エンドと無難な方に待機
タキシング狙いに、も欲があり中途半端なポイントでの展開となりました
Ranway36です
B/747-200B E-4BNight Watch クリック拡大します
C-17A・Globemaster IIIがいい感じで上がります


久々に見るC-17最近厚木ではご無沙汰です、やはり迫力があります



2015年中期に生産を終了したのは寂しいですがまだまだ・・・

入りは陽炎と乱反射で全滅でした
ここでUタ-ンしましたが、センタ-を軸に早くきれいなタ-ンでした


風も強かったのですがおそらく4発エンジンの巻き起こした誇りです



なかなか撮れないのでべたべた貼ります (>。>;);





ここまでが360°の回転です


その後E-3C、KC-135などが降りたようですが撤収しました、三沢の在庫を貼っておきます
お見送りは所用の為断念しました
*E-4B、Night Watch・C-17A
(2017/02/03)
*R/W01、R4&Break
(2017/01/09)
マティス長官がE-4B(ナイトウオッチ)にて横田基地に立ち寄るとの事で
横田基地に展開です
Ranway36ですが地元のカメラマンに・・・どちらか解らないとの事
風力4~5位の強風にて36降りが強いと思ったのですが待機カメラマンは
18と36に分かれている、18エンドと無難な方に待機
タキシング狙いに、も欲があり中途半端なポイントでの展開となりました
Ranway36です
B/747-200B E-4BNight Watch クリック拡大します

C-17A・Globemaster IIIがいい感じで上がります


久々に見るC-17最近厚木ではご無沙汰です、やはり迫力があります



2015年中期に生産を終了したのは寂しいですがまだまだ・・・

入りは陽炎と乱反射で全滅でした

ここでUタ-ンしましたが、センタ-を軸に早くきれいなタ-ンでした



風も強かったのですがおそらく4発エンジンの巻き起こした誇りです



なかなか撮れないのでべたべた貼ります (>。>;);







ここまでが360°の回転です


その後E-3C、KC-135などが降りたようですが撤収しました、三沢の在庫を貼っておきます

お見送りは所用の為断念しました
- 関連記事
コメントの投稿
No title
こんばんは!
E-4Bカッコ良かったですね~
初の横田ローカルだったので、ダメダメな写真しか撮れませんでしたが、見れただけでも満足でした。
E-4Bカッコ良かったですね~
初の横田ローカルだったので、ダメダメな写真しか撮れませんでしたが、見れただけでも満足でした。
Re: No title
> こんばんは
観覧(コメント)ありがとうございます(^。^;)/一月にこちらに(厚木、百里)に来られた時に
連絡(コメント)しようと思いつつ、つい・・たまにのぞかせてもらっています
又横田にも来られたんですね、すごく勢力的ですね スゴ~イ
X-2もきれいに撮れてますね、やはりX-2、FX-3ではないんですね
またおじゃまします
観覧(コメント)ありがとうございます(^。^;)/一月にこちらに(厚木、百里)に来られた時に
連絡(コメント)しようと思いつつ、つい・・たまにのぞかせてもらっています
又横田にも来られたんですね、すごく勢力的ですね スゴ~イ
X-2もきれいに撮れてますね、やはりX-2、FX-3ではないんですね
またおじゃまします