羽田空港、浮島
2016年10月(07)
*羽田空港、浮島
(2015/10/07)
*オナガ鳥の若
(2016/09/26)
*小松基地航空祭2016(Ⅳ)
(2016/09/19)
*小松基地航空祭2016(Ⅲ)
(2016/09/19)
*初の小松基地航空祭(Ⅱ)
(2016/09/19)
*初の小松基地航空祭(Ⅰ)
(2016/09/19)
*艦載機、FLY・OFF
(2016/09/05)
厚木基地もすっかり冷え込んでしまった
今日は天気も良いので羽田の浮島公園へ出撃です
予定は青ジンベイですが羽田も定期便が多くマンネリ化しています
成田とはだいぶ違いますね(最近ご無沙汰)遠くてというより
帰りの都内の渋滞がネックで・・でも百里基地には出かけます
変ですね、百里の方が30分ほど遠いいんですが
Ranway34Lのアプロ-チです
Boeinp737 お腹のコバンザメを撮りたいけどこの場所では・・・ クリック拡大します
787の初号機、成田まで追いかけたのを思い出します


747-830 、このジャンボ機も初めて乗った機体で懐かしい Ranway34Rです




Airbus A-330-343X 雲が出た来ました


この機体のキャラ付は1度見ただけ


ガルフストリ-ム 誰の所有?





フィリイピン大統領の中国訪問もこの機体でしたね、日本に来る時も同じかな

羽田はANA・JALばかりで又と思ったら久々のスタ-ウォ-ズでした

曇ってきたので撤収です、今日は色々来た方です、寸前にキティちゃんも逃がしているし
来年のC-3POが楽しみです
*厚木ではブレ-ドが飛来してましたね2機は昨日横田へ、後一機は?故障中?
中央観閲式関係でグリフィンが5機・・・今日はお泊りかな?
*羽田空港、浮島
(2015/10/07)
*オナガ鳥の若
(2016/09/26)
*小松基地航空祭2016(Ⅳ)
(2016/09/19)
*小松基地航空祭2016(Ⅲ)
(2016/09/19)
*初の小松基地航空祭(Ⅱ)
(2016/09/19)
*初の小松基地航空祭(Ⅰ)
(2016/09/19)
*艦載機、FLY・OFF
(2016/09/05)
厚木基地もすっかり冷え込んでしまった
今日は天気も良いので羽田の浮島公園へ出撃です
予定は青ジンベイですが羽田も定期便が多くマンネリ化しています
成田とはだいぶ違いますね(最近ご無沙汰)遠くてというより
帰りの都内の渋滞がネックで・・でも百里基地には出かけます
変ですね、百里の方が30分ほど遠いいんですが
Ranway34Lのアプロ-チです
Boeinp737 お腹のコバンザメを撮りたいけどこの場所では・・・ クリック拡大します

787の初号機、成田まで追いかけたのを思い出します


747-830 、このジャンボ機も初めて乗った機体で懐かしい Ranway34Rです




Airbus A-330-343X 雲が出た来ました


この機体のキャラ付は1度見ただけ


ガルフストリ-ム 誰の所有?






フィリイピン大統領の中国訪問もこの機体でしたね、日本に来る時も同じかな



羽田はANA・JALばかりで又と思ったら久々のスタ-ウォ-ズでした


曇ってきたので撤収です、今日は色々来た方です、寸前にキティちゃんも逃がしているし
来年のC-3POが楽しみです
*厚木ではブレ-ドが飛来してましたね2機は昨日横田へ、後一機は?故障中?
中央観閲式関係でグリフィンが5機・・・今日はお泊りかな?
- 関連記事