初の小松基地航空祭(Ⅱ)
2016年10月(03)
*初の小松基地航空祭(Ⅱ)
(2016/09/19)
*初の小松基地航空祭(Ⅰ)
(2016/09/19)
*艦載機、FLY・OFF
(2016/09/05)
続きですが雨はやみましたが風は相変わらず強く寒い =、=”)
カッパは脱げません
今回は第306飛行隊の軌道飛行特別塗装機です(創隊35周年)
特別塗装機、初のブレイク・・もどき クリック拡大します


シャッタSPが晴れ日の1/3なのでピンは厳しいです


ここでは戻しています、ここから空港側へ捻ります ん~~


お見苦しくてすみません・・遠いいのです

好きな角度ですが しょうがない ~。~;;)

アンテナ?が邪魔ですが、低いんです(下の機体はU-125)





救難のスタンバイ




だいぶ明るくなりました、空青い部分は雲です

続きます
*初の小松基地航空祭(Ⅱ)
(2016/09/19)
*初の小松基地航空祭(Ⅰ)
(2016/09/19)
*艦載機、FLY・OFF
(2016/09/05)
続きですが雨はやみましたが風は相変わらず強く寒い =、=”)
カッパは脱げません
今回は第306飛行隊の軌道飛行特別塗装機です(創隊35周年)
特別塗装機、初のブレイク・・もどき クリック拡大します


シャッタSPが晴れ日の1/3なのでピンは厳しいです


ここでは戻しています、ここから空港側へ捻ります ん~~



お見苦しくてすみません・・遠いいのです


好きな角度ですが しょうがない ~。~;;)



アンテナ?が邪魔ですが、低いんです(下の機体はU-125)





救難のスタンバイ





だいぶ明るくなりました、空青い部分は雲です


続きます
- 関連記事
-
- 小松基地航空祭2016(Ⅳ)
- 小松基地航空祭2016(Ⅲ)
- 初の小松基地航空祭(Ⅱ)
- 初の小松航空祭