厚木基地の訓練も
2016年9月(01)
*厚木基地の訓練も佳境に(Ⅰ)
(2016/09/17)
今日は久々の晴れ、予報によると今日1日だけらしい
台風、前線など1週間先は闇(曇りや雨)今回は又予報も当たる!!
朝から順調に爆音が聞こえる、が展開は午後
Ranway19・R2です、写真の整理に時間がかかる為、小出しに・・・
ごちゃごちゃ貼らなければ良いのですが (-"-)
メイス207、ちと遠いい、陽炎も入ります
訓練中のP-3C ギアアップです、設定確認だけでは申し訳ない

コンボイ5382ですが、かなり厳しい・・・
(2016/08/10)
ブレイクですが かなり近いし光線も悪い というか斜光です

旋回です

これも近い、メイス210


Taronのクリアランスが入り場所替えです(やはり低い)


ここで日が陰ります、マチュアル設定のつらい所、戦闘機写真の設定に露出優先が・・ホント


ちと高いか302


*厚木基地の訓練も佳境に(Ⅰ)
(2016/09/17)
今日は久々の晴れ、予報によると今日1日だけらしい
台風、前線など1週間先は闇(曇りや雨)今回は又予報も当たる!!
朝から順調に爆音が聞こえる、が展開は午後
Ranway19・R2です、写真の整理に時間がかかる為、小出しに・・・
ごちゃごちゃ貼らなければ良いのですが (-"-)
メイス207、ちと遠いい、陽炎も入ります

訓練中のP-3C ギアアップです、設定確認だけでは申し訳ない

コンボイ5382ですが、かなり厳しい・・・

ブレイクですが かなり近いし光線も悪い というか斜光です

旋回です

これも近い、メイス210


Taronのクリアランスが入り場所替えです(やはり低い)


ここで日が陰ります、マチュアル設定のつらい所、戦闘機写真の設定に露出優先が・・ホント



ちと高いか302

