VMFA-122・Werewolves二日目
2016年8月(01)
*VMFA-122(Werewolves)二日目
(2016/05/17)
今日の厚木基地は艦載機がFly out
寂しくなるとかと思ったが、VMFA-122ニッケルが4機お泊り
天候もまずまずという事もあってかなりのカメラマン
Ranway19、ニッケルとTaronは19がいいかも
今日も午後からの展開です
いきなりの低~い上りです クリック拡大します
640mmだと正面では外れます00番のパイロットさん低い上りの時は
大体反対側を向いていますね

しかしベタです、カメラ無視で見ていたい


岩国のVMFA-122は10機とどこかで見たような、大体同じメンツ


良い感じでシグナルが?

DC/21番機


ヘリモ-ドでSpが1/250ですべ-パ-が流れています数十枚の内これがマ-マ- ん~ >。<;)残念
2度目?3度目?の上り、いい所で太陽に隠れてしまった


( ̄^ ̄)ゞ ん~

ここで太陽が、東の空は真っ黒




DC/08番機




左に捻ってます

今度は右へ別にさよならでは無いんですけど、

明日はお帰りです?
*VMFA-122(Werewolves)二日目
(2016/05/17)
今日の厚木基地は艦載機がFly out
寂しくなるとかと思ったが、VMFA-122ニッケルが4機お泊り
天候もまずまずという事もあってかなりのカメラマン
Ranway19、ニッケルとTaronは19がいいかも
今日も午後からの展開です
いきなりの低~い上りです クリック拡大します

640mmだと正面では外れます00番のパイロットさん低い上りの時は
大体反対側を向いていますね

しかしベタです、カメラ無視で見ていたい



岩国のVMFA-122は10機とどこかで見たような、大体同じメンツ




良い感じでシグナルが?


DC/21番機




ヘリモ-ドでSpが1/250ですべ-パ-が流れています数十枚の内これがマ-マ- ん~ >。<;)残念

2度目?3度目?の上り、いい所で太陽に隠れてしまった


( ̄^ ̄)ゞ ん~

ここで太陽が、東の空は真っ黒




DC/08番機





左に捻ってます

今度は右へ別にさよならでは無いんですけど、

明日はお帰りです?