Taron・CAPT、圧巻のR4デパ-チャ-
2016年4月(03)
*Taron・CAPT、圧巻のR4デパ-チャ-
(2015/03/21)
*快晴の厚木基地、Taronの76
(2016/03/17)
*タロンの豪快な捻りとオスプレイの旋回
(2016/03/15)
今日もTaron親分を追って厚木基地へ
訓練も午後、夜間のパタ-ン
午後からの展開ですがいつもながらの嫌な雲行き
湿った空気が富士山、箱根、丹沢を通過して雲が出来綾瀬へ流れてきます
富士山の御殿場口4合目付近にいると良くわかります(他にも・・・)
上りはRanway01 R4departure
Outraw/501,良い光線が クリック拡大します

殆ど並行で捻りも入っています、圧巻ですいつものPointでは撮れません
5DMⅢ×400L4.56×EX1.4Ⅲです、AFは早い(手振れは無)4.56もガンバってくれます

捻りはここまでですが・・・

下がって行くように見えます

ガッツリPinが来てます(まぐれは恐ろしい)

まだ下がります、これはノ-撮りです



これは何時ものPointからです、ここまでは撮れていません(見えなかったか、早いのか?)


皆さんTaronの時は移動して色々なPointから狙っているようですね
EOS5DMⅢ EF400L4.56 EX1.4
Sp1250 F8 Iso400(APS-Cではノイズが目立ちます)
EOS7DⅡ EF100-400ISⅡ
Sp1250 F6.3 Iso250
*Taron・CAPT、圧巻のR4デパ-チャ-
(2015/03/21)
*快晴の厚木基地、Taronの76
(2016/03/17)
*タロンの豪快な捻りとオスプレイの旋回
(2016/03/15)
今日もTaron親分を追って厚木基地へ
訓練も午後、夜間のパタ-ン
午後からの展開ですがいつもながらの嫌な雲行き
湿った空気が富士山、箱根、丹沢を通過して雲が出来綾瀬へ流れてきます
富士山の御殿場口4合目付近にいると良くわかります(他にも・・・)
上りはRanway01 R4departure
Outraw/501,良い光線が クリック拡大します


殆ど並行で捻りも入っています、圧巻ですいつものPointでは撮れません
5DMⅢ×400L4.56×EX1.4Ⅲです、AFは早い(手振れは無)4.56もガンバってくれます

捻りはここまでですが・・・

下がって行くように見えます

ガッツリPinが来てます(まぐれは恐ろしい)

まだ下がります、これはノ-撮りです



これは何時ものPointからです、ここまでは撮れていません(見えなかったか、早いのか?)


皆さんTaronの時は移動して色々なPointから狙っているようですね
EOS5DMⅢ EF400L4.56 EX1.4
Sp1250 F8 Iso400(APS-Cではノイズが目立ちます)
EOS7DⅡ EF100-400ISⅡ
Sp1250 F6.3 Iso250