タロンの捻りとオスプレイ
2016年4月(01)
*タロンの豪快な捻りとオスプレイの旋回
(2016/03/15)
今日の厚木基地は晴れのち曇り、午後からの展開
時折差し込む太陽に悩まされるがタロンの上り
300番機の親分もクリアランスがあるがオスプレイは何時か
Ranway01、午後の上りでR4デパ-チャ-
Passwordの中々の旋回(チョット近い) 拡大します


Taron312・・・・・いつも上がる頃から曇るいやなパタ-ン

捻ったままでの上り、いつみてもカッコイイ、エア-ブレ-キ辺りにAUSとUSAの国旗と
双尾翼にも五色のLマ-ク?合同演習かな?


S/P 1/640で厳しいがピンは来ている


早めの戻しです

三機目普通の上りと思ったがここからいっきに捻る(こんなに早く傾くとは @。@;)

何かガツンと来たような




さくらと枝ですがCase1で追従性が効いてます(関係ないか)

頭上からブレイクしてきます

ドラゴンの01番です、空はどん曇りでも時々光線が(厄介な)

ギヤ-UPです、オスプレイ全体の形状を観ると芸術的です(空を飛ぶ物体)
元 カ-モデラ-としては






EOS7DⅡ 100-400Ⅱ
Sp1/640 F6.3 Iso320
Sp1/200 F9 Iso100
*タロンの豪快な捻りとオスプレイの旋回
(2016/03/15)
今日の厚木基地は晴れのち曇り、午後からの展開
時折差し込む太陽に悩まされるがタロンの上り
300番機の親分もクリアランスがあるがオスプレイは何時か
Ranway01、午後の上りでR4デパ-チャ-
Passwordの中々の旋回(チョット近い) 拡大します



Taron312・・・・・いつも上がる頃から曇るいやなパタ-ン

捻ったままでの上り、いつみてもカッコイイ、エア-ブレ-キ辺りにAUSとUSAの国旗と
双尾翼にも五色のLマ-ク?合同演習かな?


S/P 1/640で厳しいがピンは来ている


早めの戻しです

三機目普通の上りと思ったがここからいっきに捻る(こんなに早く傾くとは @。@;)

何かガツンと来たような





さくらと枝ですがCase1で追従性が効いてます(関係ないか)

頭上からブレイクしてきます

ドラゴンの01番です、空はどん曇りでも時々光線が(厄介な)

ギヤ-UPです、オスプレイ全体の形状を観ると芸術的です(空を飛ぶ物体)
元 カ-モデラ-としては








EOS7DⅡ 100-400Ⅱ
Sp1/640 F6.3 Iso320
Sp1/200 F9 Iso100
- 関連記事