羽田空港展開(京浜島)
2017年09月(07)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*羽田空港展開(京浜島)
(2017/07/31)
*RQ‐4/グロ‐バルホ‐ク、C‐5M/ス‐パ‐ギャラクシ‐他
(2017/07/14)
*RED DEVILS、WT01到着(Ⅴ)
(2017/07/10)
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
久々の晴れの予報に動きのない厚木と横田を横目に
羽田、京浜島へ旅客機は殆ど追ってないので何が来るやら
羽田の午前中は殆ど逆光になるので午後からの展開
というかのんびりム-ドです
早朝とか夕方はまだ狙う気が、しばらくぶりなので少しは変わっているかな?
羽田のブロガ-?ブログを見るとあまり変化が無いような気が
やはり成田とは違いますね
Runway22、着陸です
A330‐302 チャイナエアライン、色付きは一度撮りましたが

A330‐300 中国東方航空

B737‐446 日本トランスオーシャン航空(桜ジンベイ)

B777‐289 日本航空(これ載せるな・・雲が >。<;)

SP 1/30です、あまり意味はありません特に着陸では、しかもピンズレ

B787‐9 ユナイテッド航空


B777‐367 キャセイパシフィック航空 SP 1/250

B787‐8 全日空

A330‐300 フィリピン航空

B787‐8 日本航空 SP1/160 殆ど意味無


B787‐8 全日空

B777‐232(ER) デルタ航空

A330‐223 中国南方航空


A350‐941 ベトナム航空


B787‐8 全日空 SP 1/100

B777‐289 日本航空 SP 1/40

A350‐941 シンガポール航空

B777‐333 エア・カナダ

LC‐600 N567YX 、Bombardier
羽田展開は最後のLC‐600は別としてあまり変わってないか!
殆ど定期便ですね、羽田を撮るには少し通うか特別塗装機を狙わねば・・カメラマンもスクな~
もう少し情報を・・・
*羽田空港展開(京浜島)
(2017/07/31)
*RQ‐4/グロ‐バルホ‐ク、C‐5M/ス‐パ‐ギャラクシ‐他
(2017/07/14)
*RED DEVILS、WT01到着(Ⅴ)
(2017/07/10)
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
久々の晴れの予報に動きのない厚木と横田を横目に
羽田、京浜島へ旅客機は殆ど追ってないので何が来るやら
羽田の午前中は殆ど逆光になるので午後からの展開
というかのんびりム-ドです
早朝とか夕方はまだ狙う気が、しばらくぶりなので少しは変わっているかな?
羽田のブロガ-?ブログを見るとあまり変化が無いような気が
やはり成田とは違いますね
Runway22、着陸です
A330‐302 チャイナエアライン、色付きは一度撮りましたが


A330‐300 中国東方航空

B737‐446 日本トランスオーシャン航空(桜ジンベイ)


B777‐289 日本航空(これ載せるな・・雲が >。<;)

SP 1/30です、あまり意味はありません特に着陸では、しかもピンズレ

B787‐9 ユナイテッド航空



B777‐367 キャセイパシフィック航空 SP 1/250

B787‐8 全日空

A330‐300 フィリピン航空

B787‐8 日本航空 SP1/160 殆ど意味無


B787‐8 全日空

B777‐232(ER) デルタ航空

A330‐223 中国南方航空


A350‐941 ベトナム航空


B787‐8 全日空 SP 1/100

B777‐289 日本航空 SP 1/40

A350‐941 シンガポール航空

B777‐333 エア・カナダ

LC‐600 N567YX 、Bombardier

羽田展開は最後のLC‐600は別としてあまり変わってないか!
殆ど定期便ですね、羽田を撮るには少し通うか特別塗装機を狙わねば・・カメラマンもスクな~
もう少し情報を・・・
RQ‐4/グロ‐バルホ‐ク、C‐5M/ス‐パ‐ギャラクシ‐他
2017年09月(06)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*RQ‐4/グロ‐バルホ‐ク、C‐5M/ス‐パ‐ギャラクシ‐他
(2017/07/14)
*RED DEVILS、WT01到着(Ⅴ)
(2017/07/10)
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日は横田展開です
狙いはRQ‐4 グロ-バルホ-クですが夜、離陸でお昼前後に帰ってきます
Runway18・36ということで南向き
AM11時~PM1時は光線が悪いのです、が時間がずれた時が狙い・・・
しかしほゞ一日に数機の離着陸を待つのはあまりにも退屈です
7、8回通いやっと撮れましたが天候は薄日、11;30頃の着陸です
Runway18
撮影は前後しますがRQ-4からです、主翼は長~い(メラメラです)





C‐130H 74‐2067

C‐5M Super Galaxy




UC‐12F 岩国基地のビ‐チクラフトです
*RQ‐4/グロ‐バルホ‐ク、C‐5M/ス‐パ‐ギャラクシ‐他
(2017/07/14)
*RED DEVILS、WT01到着(Ⅴ)
(2017/07/10)
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日は横田展開です
狙いはRQ‐4 グロ-バルホ-クですが夜、離陸でお昼前後に帰ってきます
Runway18・36ということで南向き
AM11時~PM1時は光線が悪いのです、が時間がずれた時が狙い・・・
しかしほゞ一日に数機の離着陸を待つのはあまりにも退屈です
7、8回通いやっと撮れましたが天候は薄日、11;30頃の着陸です
Runway18
撮影は前後しますがRQ-4からです、主翼は長~い(メラメラです)






C‐130H 74‐2067


C‐5M Super Galaxy




UC‐12F 岩国基地のビ‐チクラフトです

RED DEVILS、WT01到着(Ⅴ)
2017年09月(05)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*RED DEVILS、WT01到着(Ⅴ)
(2017/07/10)
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
レッドデビルも最終に来ました(長がった>、<;;)
厚木展開、写真の整理、編集などをしていると・・つい・・
厚木基地も14日に単機で飛び出したのが最終で静かなものです
それと横田友好祭が16・17と開催されますが台風18号の影響を
もろに受けそうですね
展示機も2、3機早めにFly、inしたようです
それでは百里基地日米共同の初日も最終です
修理で遅れ今日到着しました、陽炎メラメラです
これが撮りたくて後日展開したのですがまたリタイヤしていました >。@;)

F‐4EJ、セクション


DEVILS/WT10、かなり年数も・・・が良い燃焼をしています




DEVILS/WT22



次回は横田基地展開です
*RED DEVILS、WT01到着(Ⅴ)
(2017/07/10)
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
レッドデビルも最終に来ました(長がった>、<;;)
厚木展開、写真の整理、編集などをしていると・・つい・・
厚木基地も14日に単機で飛び出したのが最終で静かなものです
それと横田友好祭が16・17と開催されますが台風18号の影響を
もろに受けそうですね
展示機も2、3機早めにFly、inしたようです
それでは百里基地日米共同の初日も最終です
修理で遅れ今日到着しました、陽炎メラメラです
これが撮りたくて後日展開したのですがまたリタイヤしていました >。@;)


F‐4EJ、セクション



DEVILS/WT10、かなり年数も・・・が良い燃焼をしています





DEVILS/WT22





次回は横田基地展開です
DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
2017年09月(04)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日はデビル/WT03の低い離陸の引きです
厚木では昨日からShipへのFly Outが始まりました
休日(土曜)とあってかなりのカメラマンです(しかし増えたな~)
ではデビル03の離陸です Runway21L
DEVIL/WT03 かなり低い



ギア、アップも早いか








この低さで引っ張ります、枚数が多くなりました~~:
*DEVILS/WT03、離陸の引き(Ⅳ)
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日はデビル/WT03の低い離陸の引きです
厚木では昨日からShipへのFly Outが始まりました
休日(土曜)とあってかなりのカメラマンです(しかし増えたな~)
ではデビル03の離陸です Runway21L
DEVIL/WT03 かなり低い




ギア、アップも早いか











この低さで引っ張ります、枚数が多くなりました~~:

レッドデビルWT/17、他(日米共同)
2017年09月(03)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日はRED、デビル2回目の上りです
時間もPM2時40分と天候、光線ともに良好ですが
流石に7月、陽炎は付いてきます しかし熱い ~~;; 風も弱い
枚数は多くなってしまいましたがDEVILS/17とF‐4EJの上りです
Runway21L
DEBILS/WT17 Captと書いてありますが?22番機も
階級だけなのかVMFA‐232部隊は 拡大してご覧ください







T‐4 、302sq


F‐4EJ改・413 302sq



F‐4EJ改・377


続きます
*レッドデビルWT/17、他(日米共同)
(2017/07/10)
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日はRED、デビル2回目の上りです
時間もPM2時40分と天候、光線ともに良好ですが
流石に7月、陽炎は付いてきます しかし熱い ~~;; 風も弱い
枚数は多くなってしまいましたがDEVILS/17とF‐4EJの上りです
Runway21L
DEBILS/WT17 Captと書いてありますが?22番機も
階級だけなのかVMFA‐232部隊は 拡大してご覧ください










T‐4 、302sq


F‐4EJ改・413 302sq




F‐4EJ改・377



続きます
日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
2017年09月(02)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日は百里基地、日米共同訓練の続きです
気合の入った(通常訓練は・・・)ファントムⅡの上りです
百里基地は航空祭、アグレッサの訓練などで来ていますが
迷彩色のRF‐4EJは初めて撮れ、大満足です
Runway21L 午後の上りです
RF‐4EJ 迷彩を1枚

F‐4EJ セクションです、通常のポイントなんですが低い(遅い)様なカエルさんです


クリック拡大します
RF‐4EJ ペッカ‐さん



T‐4 T&Gを繰り返しています

RF‐4EJ 離陸できず、戻っての2度目の離陸、(ラストチャンスという指示が・・)



DHC‐8‐300 国土航空省 航空局 4、5回ランウェイをクロスしていきました

お帰りです


これらの下りは、SP:1/250、 F:11、ISO:100 トリミングのみ、回転機の設定です
続きます
*日米共同、迷彩RF‐4EJ 他(Ⅱ)
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)(Ⅰ)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
今日は百里基地、日米共同訓練の続きです
気合の入った(通常訓練は・・・)ファントムⅡの上りです
百里基地は航空祭、アグレッサの訓練などで来ていますが
迷彩色のRF‐4EJは初めて撮れ、大満足です
Runway21L 午後の上りです
RF‐4EJ 迷彩を1枚

F‐4EJ セクションです、通常のポイントなんですが低い(遅い)様なカエルさんです



RF‐4EJ ペッカ‐さん



T‐4 T&Gを繰り返しています

RF‐4EJ 離陸できず、戻っての2度目の離陸、(ラストチャンスという指示が・・)





DHC‐8‐300 国土航空省 航空局 4、5回ランウェイをクロスしていきました


お帰りです





これらの下りは、SP:1/250、 F:11、ISO:100 トリミングのみ、回転機の設定です

続きます
VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)
2017年09月(01)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
相変らず遅れた投稿になります(2016の百里航空祭も手つかず >、<;)
日米共同訓練の初日になりますがこの日、茨城には(ここはよく濃霧が)
濃霧注意報が出ており午前中はパットしない天気でしたが午後は中々の天気に
二年ぶりとなりますが今年はVMFA‐232のレッドデビル、F/A‐18Cです
前回は(2015)3月でしたが今年の7月はかなり厳しい条件となりました
9時ですとかなり太陽も高くなり光線が・・・おまけに薄雲と薄靄です
Runway21Lの上りでしたが出所がバラバラです
BEBILS/WT22の上りです
F‐4EJですが薄雲と薄靄でパッとしません、午前中はこんな感じです


T‐4 冬場はキレイに撮れますがなんせ太陽が高い

DEBILS/WT10



捻りが遅い~
BEBILS/WT22




DEBILS/WT03

DEBILS/WT17
ブレイクですがやはり光線が高い



RF‐4EJ 迷彩のブレイクも残念な・・・

続きます
*VMFA‐232・RED‐DEBILS(日米共同)
(2017/07/10)
*MH‐53E、(VANGUARD)飛来(8月)
相変らず遅れた投稿になります(2016の百里航空祭も手つかず >、<;)
日米共同訓練の初日になりますがこの日、茨城には(ここはよく濃霧が)
濃霧注意報が出ており午前中はパットしない天気でしたが午後は中々の天気に
二年ぶりとなりますが今年はVMFA‐232のレッドデビル、F/A‐18Cです
前回は(2015)3月でしたが今年の7月はかなり厳しい条件となりました
9時ですとかなり太陽も高くなり光線が・・・おまけに薄雲と薄靄です
Runway21Lの上りでしたが出所がバラバラです
BEBILS/WT22の上りです

F‐4EJですが薄雲と薄靄でパッとしません、午前中はこんな感じです


T‐4 冬場はキレイに撮れますがなんせ太陽が高い

DEBILS/WT10



捻りが遅い~

BEBILS/WT22




DEBILS/WT03

DEBILS/WT17


ブレイクですがやはり光線が高い




RF‐4EJ 迷彩のブレイクも残念な・・・


続きます