岐阜基地航空祭2016(オ-プニング)
2016年11月(10) ↓項目をクリックして個別にご覧ください
*岐阜基地航空祭2016(オ-プニング)
(2016/10/30)
*今日の厚木基地はPassword
(2016/11/22)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅲ)
(2016/10/29)
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
投稿がチグハグになりました、おそらくこれからも
岐阜基地航空祭2016のオ-プニング
F-15DJ/F-4EJ/T-4(飛行開発)実業団)です
カメラ、レンズは
1・EOS7DMⅡ×EF100-400Ⅱ
2・EOS5DMⅢ×EF400F5.6×EX1.4
(EF400 F5.6L)・・・このレンズの使う理由 (^。>;)
*発売から18年経過、手振れは無くF5.6と暗い悩んだあげく3、4年前に購入
中古品は無く新品(当時15万)購入
購入の理由は 1.安い 2、レンズ枚数が少ない 3、使用している人の評判がいい
4、単焦点・・などでした
使用してみて
*動画は地震中の撮影の様で動画は無理、おそらく三脚使用でも
振ったら無理、固定のみ
*AFは爆速、なんでだろう動画撮影であれだけ振れるのに
特に被写体の大きいものは飛びざしざまでもあってしまう(勿論100の訳がない)
*画質も悪くない
ア・・・レンズで長くなってしまった
Ranway28、航空祭は固定です
T-4は飛行方向で・・・F-15DJからです クリック拡大します


岐阜はオ-プニングでも軌道飛行の上りです





15DJの軌道も続いています




厚木も本格的訓練に入ってきました、タロンも流石・・でも天気が(>、<:)
*岐阜基地航空祭2016(オ-プニング)
(2016/10/30)
*今日の厚木基地はPassword
(2016/11/22)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅲ)
(2016/10/29)
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
投稿がチグハグになりました、おそらくこれからも
岐阜基地航空祭2016のオ-プニング
F-15DJ/F-4EJ/T-4(飛行開発)実業団)です
カメラ、レンズは
1・EOS7DMⅡ×EF100-400Ⅱ
2・EOS5DMⅢ×EF400F5.6×EX1.4
(EF400 F5.6L)・・・このレンズの使う理由 (^。>;)
*発売から18年経過、手振れは無くF5.6と暗い悩んだあげく3、4年前に購入
中古品は無く新品(当時15万)購入
購入の理由は 1.安い 2、レンズ枚数が少ない 3、使用している人の評判がいい
4、単焦点・・などでした
使用してみて
*動画は地震中の撮影の様で動画は無理、おそらく三脚使用でも
振ったら無理、固定のみ
*AFは爆速、なんでだろう動画撮影であれだけ振れるのに
特に被写体の大きいものは飛びざしざまでもあってしまう(勿論100の訳がない)
*画質も悪くない
ア・・・レンズで長くなってしまった
Ranway28、航空祭は固定です
T-4は飛行方向で・・・F-15DJからです クリック拡大します





岐阜はオ-プニングでも軌道飛行の上りです







15DJの軌道も続いています





厚木も本格的訓練に入ってきました、タロンも流石・・でも天気が(>、<:)
今日の厚木基地はPassword
2016年11月(09) ↓項目をクリックして個別にご覧ください
*今日の厚木基地はPassword
(2016/11/22)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅲ)
(2016/10/29)
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
天候は晴れ今日もフライトの爆音(チョッと遠慮気味)
感謝祭後までは本格的訓練は無いかなと思いつつの展開です
午前、午後とも18はChippy2機とPusswordのフライトも
その他ヘリなども動きだしそろそろ活気だって来たか
しかし岩国への移動時期などが不明、不安の厚木基地です
今日もRanway01~19に変わりました
早めのブレイクで2機目、頭上の撮影です(真横に見えますが)
頭上のブレイクなのでかなりのスピ-ドですが、普通に見えます

パスワ-ドの上りですが午前中は後部の光線で・・・

UH-1N ヒュ-イ、初めてです

HSM-51・ウォ-ロ-ズ、LH側のパネルにGAME・・がRH側は確か鳥が

Password32・33のお帰りです

早めのブレイクで追ってみました、午前のR/way19は通常のブレイクは逆光で狙えません


旋回はいいんですがポイントが・・


サイテイションと・・忍者と・・・DH-35Eです

午後はNF32、シングルでした



気持ち遅めの別れです


昨日はかなり上がっていたような音が、今日は感謝祭でお休みですね
*今日の厚木基地はPassword
(2016/11/22)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅲ)
(2016/10/29)
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
天候は晴れ今日もフライトの爆音(チョッと遠慮気味)
感謝祭後までは本格的訓練は無いかなと思いつつの展開です
午前、午後とも18はChippy2機とPusswordのフライトも
その他ヘリなども動きだしそろそろ活気だって来たか
しかし岩国への移動時期などが不明、不安の厚木基地です
今日もRanway01~19に変わりました
早めのブレイクで2機目、頭上の撮影です(真横に見えますが)

頭上のブレイクなのでかなりのスピ-ドですが、普通に見えます

パスワ-ドの上りですが午前中は後部の光線で・・・

UH-1N ヒュ-イ、初めてです

HSM-51・ウォ-ロ-ズ、LH側のパネルにGAME・・がRH側は確か鳥が

Password32・33のお帰りです

早めのブレイクで追ってみました、午前のR/way19は通常のブレイクは逆光で狙えません


旋回はいいんですがポイントが・・




サイテイションと・・忍者と・・・DH-35Eです


午後はNF32、シングルでした




気持ち遅めの別れです


昨日はかなり上がっていたような音が、今日は感謝祭でお休みですね
岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅲ)
2016年11月(08) ↓項目をクリックして個別にご覧ください
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅲ)
(2016/10/29)
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
岐阜航空祭Fighting FalconⅢ)のUpです
時々影に入リますが光線は良いようです
速くて今1?2、ピンが来ません クリック拡大します(良し悪しです)

やはりF-16もF-2の兄弟とあってベ-パ-が良く出ますね


ハイレ-トでぐんぐん上がります








ここから(回転するには低い)一気に着陸していきます

迫力のあるフライトでした (^。^;)/
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅲ)
(2016/10/29)
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
岐阜航空祭Fighting FalconⅢ)のUpです
時々影に入リますが光線は良いようです
速くて今1?2、ピンが来ません クリック拡大します(良し悪しです)



やはりF-16もF-2の兄弟とあってベ-パ-が良く出ますね


ハイレ-トでぐんぐん上がります









ここから(回転するには低い)一気に着陸していきます



迫力のあるフライトでした (^。^;)/
Fly、In 後の厚木基地展開
2016年11月(07)
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
今日は久々の厚木基地展開です(いきなり日付が)
来週辺りからの訓練開始と思ったが2×2の爆音が、Flyin前に到着していた
4機のフライトかと・・・01だったのでブレイク狙いに
が待てども帰り無、アウトロ-とメイス4機がクリアランスに・・・
Ranway01~19にチェンジ ん (*v*;)ブレイクをあきらめ旋回狙いに
久々のYS-11EBです

リバティ-602がT&Goの訓練、なかなかの旋回も遠かった


朝一の4機は帰らず、後からのアウトロ-が先に帰還(時間的に早い)



薄曇りから一転良い光線に




キャラバン(C-130)も中々

3時間しても帰らず、撤収の途中のMacesの・・・


今日の機体、かなり汚れていますね(しばらく洗車休みかな?)

所用が有り撤収です、夕方音がしていました・・・朝の4機かな???
*Fly、In 後の厚木基地展開
(2016/11/18)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
今日は久々の厚木基地展開です(いきなり日付が)
来週辺りからの訓練開始と思ったが2×2の爆音が、Flyin前に到着していた
4機のフライトかと・・・01だったのでブレイク狙いに
が待てども帰り無、アウトロ-とメイス4機がクリアランスに・・・
Ranway01~19にチェンジ ん (*v*;)ブレイクをあきらめ旋回狙いに
久々のYS-11EBです


リバティ-602がT&Goの訓練、なかなかの旋回も遠かった


朝一の4機は帰らず、後からのアウトロ-が先に帰還(時間的に早い)




薄曇りから一転良い光線に




キャラバン(C-130)も中々

3時間しても帰らず、撤収の途中のMacesの・・・


今日の機体、かなり汚れていますね(しばらく洗車休みかな?)

所用が有り撤収です、夕方音がしていました・・・朝の4機かな???
岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
2016年11月(06)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
岐阜航空祭Fighting Falcon(Ⅱ)のUpです
30日の本番はウロコ状の薄日に覆われ乱反射も有り最悪となりました
本日の予行の方が条件は良かったはずですが・・・
バックは北側で雲が寄っています





ベ-パ-の出始めです


360°旋回は確か1回だけ、確か






あと1回続きます
厚木では昨日までに4機位、本日かなり帰って来たようです
お迎えには行けませんでした・・来週あたりからボチボチと訓練かな (^;^;)/
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅱ)
(2016/10/29)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2016/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
岐阜航空祭Fighting Falcon(Ⅱ)のUpです
30日の本番はウロコ状の薄日に覆われ乱反射も有り最悪となりました
本日の予行の方が条件は良かったはずですが・・・
バックは北側で雲が寄っています








ベ-パ-の出始めです



360°旋回は確か1回だけ、確か








あと1回続きます
厚木では昨日までに4機位、本日かなり帰って来たようです
お迎えには行けませんでした・・来週あたりからボチボチと訓練かな (^;^;)/
岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
2016年11月(05)
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2015/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
岐阜航空祭に行ってきました、4年連続で晴れに恵まれました
今年から科学博物館、ニュリアルの為駐車場が使えず田んぼ撮影は
駐車場に四苦八苦、パトカ-は頻繁に巡回規制をしていました
皆さん、かなり遠くに止め徒歩や折りたたみみチャリなどで現地へ
しかも今年は前日にF-16(ファイティング、ファルコンの予行があるので
2日間の撮影となる人が多かったようです。15分の飛行展示でしたが
航空祭前日11時頃からの開始でした
Ranway28ですが岐阜はよほどの事が無い限り変わりません
まずは気に入った所から クリッツク拡大します
上りは低くてまったく見えず、そのままハイレ-ト







流石アクロバットチ-ム(一機)多分、迫力が、三沢と岩国で見てますが何か違う








続きます
*岐阜航空祭2016(予行)Fighting Falcon(Ⅰ)
(2015/10/29)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
岐阜航空祭に行ってきました、4年連続で晴れに恵まれました
今年から科学博物館、ニュリアルの為駐車場が使えず田んぼ撮影は
駐車場に四苦八苦、パトカ-は頻繁に巡回規制をしていました
皆さん、かなり遠くに止め徒歩や折りたたみみチャリなどで現地へ
しかも今年は前日にF-16(ファイティング、ファルコンの予行があるので
2日間の撮影となる人が多かったようです。15分の飛行展示でしたが
航空祭前日11時頃からの開始でした
Ranway28ですが岐阜はよほどの事が無い限り変わりません
まずは気に入った所から クリッツク拡大します

上りは低くてまったく見えず、そのままハイレ-ト










流石アクロバットチ-ム(一機)多分、迫力が、三沢と岩国で見てますが何か違う











続きます
浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)
2016年11月(04)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
今日はブル-インパレス最後になります
撮影場所がRanway27寄りなので5.6番機を追ってみたかったのですが
27End側は陽炎と光線の反射で全滅でした
前列の頭ばかりで・・・今年は前列の脚立が目立ちました、撮れたのかな??

こんな感じで・・5番機が切れて・・

六番機は上へ、ファンブレイクを終えた機体が見えています
5番機は流石に低いここからスモ-クONでEndまでそこから一気にハイレ-トですが陽炎で撃沈
6番機を追います




逆光ではないんですけど、逆さです

スモ-クに突っ込みます 、風はそこそこあってのですが


排気がかなりの勢いで・・・スモ-クのパイプも解ります












次回はやっと岐阜航空祭に入ります ファルコンの予行
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅳ)ブル-インパレス
(2016/10/16)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2015/10/23)
今日はブル-インパレス最後になります
撮影場所がRanway27寄りなので5.6番機を追ってみたかったのですが
27End側は陽炎と光線の反射で全滅でした
前列の頭ばかりで・・・今年は前列の脚立が目立ちました、撮れたのかな??




こんな感じで・・5番機が切れて・・


六番機は上へ、ファンブレイクを終えた機体が見えています

5番機は流石に低いここからスモ-クONでEndまでそこから一気にハイレ-トですが陽炎で撃沈

6番機を追います






逆光ではないんですけど、逆さです

スモ-クに突っ込みます 、風はそこそこあってのですが


排気がかなりの勢いで・・・スモ-クのパイプも解ります














次回はやっと岐阜航空祭に入ります ファルコンの予行
浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
2016年11月(03)
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2016/10/23)
浜松エア-フェスタ2016のE-767・F-15J・T4多数機など
間が空いてしまいましたが続きです
飛び出しにシャッタが押せずBTを入れ直した他ので・・ (~~;)

全部後ろからに

2014年の方が全般に軌道が良かった、アパッチの展示飛行もあったし・・・

F-15Jも飛行範囲が小規模、おまけに高いし、毎年違いますね

ここの人工物には(コマ-シャルが多すぎる)



練習生かな、頑張ってウイングマ-クを取って下さいね


離れています





この人たちが近い将来にF-35のパイロット達かも

U-125A 救難展示ですがこの場所からは見えません

気合が入っています UH-60J




1/60の流しです


もう一回続きます、厚木では富士演習所のオスプレイ6機・・中止になりましたね
次は23日でしたっけ
*浜松エア-フェスタ2016(Ⅲ)
(2016/10/16)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2016/10/23)
浜松エア-フェスタ2016のE-767・F-15J・T4多数機など
間が空いてしまいましたが続きです
飛び出しにシャッタが押せずBTを入れ直した他ので・・ (~~;)


全部後ろからに

2014年の方が全般に軌道が良かった、アパッチの展示飛行もあったし・・・

F-15Jも飛行範囲が小規模、おまけに高いし、毎年違いますね


ここの人工物には(コマ-シャルが多すぎる)





練習生かな、頑張ってウイングマ-クを取って下さいね


離れています







この人たちが近い将来にF-35のパイロット達かも

U-125A 救難展示ですがこの場所からは見えません


気合が入っています UH-60J




1/60の流しです



もう一回続きます、厚木では富士演習所のオスプレイ6機・・中止になりましたね
次は23日でしたっけ
BladeとGriffinのお帰り
2016年11月(02)
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2016/10/23)
今日はグリフィン5機とブレ-ドの動きが気になるので
厚木基地展開です が天気がいまいちなのでゆっくりと
撮影ポイント付近は閑散としていた・・・遅かった?
コ-ルがGriffin31が1機と数時間待ってBladeが上がりました
Ranway01 Bradeの上がる頃は良い天気に
F/A-18A++です確か4.5年前の日曜に緊急着陸したのが初めてのAタイプでした
順番が前後しますがSH-35E(S、スタリオン)この時間は曇り



アレ ん リヤ-側の小窓からセンスを持って手を上げている

いるんですよね~米軍にも自衛隊にも センスのいい人がうちわの話ですよ (-_-;); 又来てください

キングもなかなか撮れません、降りならまだね、女性パイロットです
第115海兵戦闘攻撃飛行隊 長いですね A++なんですね

CAPTと書いてある、自衛隊のサイド文字は整備担当者の名前ですね?確か

次は浜松に戻りますが岐阜航空祭のも7千枚、とつれが3千枚・・・急がねば
・・・今日の入間はパスしました、後は百里かな?
*BladeとGriffinのお帰り
(2016/10/24)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2016/10/23)
今日はグリフィン5機とブレ-ドの動きが気になるので
厚木基地展開です が天気がいまいちなのでゆっくりと
撮影ポイント付近は閑散としていた・・・遅かった?
コ-ルがGriffin31が1機と数時間待ってBladeが上がりました
Ranway01 Bradeの上がる頃は良い天気に
F/A-18A++です確か4.5年前の日曜に緊急着陸したのが初めてのAタイプでした

順番が前後しますがSH-35E(S、スタリオン)この時間は曇り



アレ ん リヤ-側の小窓からセンスを持って手を上げている

いるんですよね~米軍にも自衛隊にも センスのいい人がうちわの話ですよ (-_-;); 又来てください

キングもなかなか撮れません、降りならまだね、女性パイロットです

第115海兵戦闘攻撃飛行隊 長いですね A++なんですね


CAPTと書いてある、自衛隊のサイド文字は整備担当者の名前ですね?確か



次は浜松に戻りますが岐阜航空祭のも7千枚、とつれが3千枚・・・急がねば
・・・今日の入間はパスしました、後は百里かな?
厚木基地にGRIFFIN飛来
2016年11月(01)
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2016/10/23)
今日厚木基地は米軍艦載機Fli offの後、久々ににぎわいました
中央観閲式(朝霞)展示飛行帰りのヘリと
居残りのF/A-18A(ブレ-ド)とMCH-101/SH-53E狙いです
岩国基地の第111航空隊、コ-ルサインはグリフィン(GRIFIN)4機と
CH-101のしらせ(現在は、しらせ飛行科が運用)が飛来しました
Ranway01ですが何処からの進入か?
SH-53E(cs:Griffin)確かス-パ-スタリオンでは

しばらくしてお出かけです

早いお帰りです

MCH-101/NO51が正面からの進入です

すっかり曇ってしまいました


53番機




CH-101/92番機 しらせ



54番機


今日は お泊りの様です、ブレ-ドも動きが有りません 明日かな?
*厚木基地にGRIFFIN飛来
(2016/10/23)
今日厚木基地は米軍艦載機Fli offの後、久々ににぎわいました
中央観閲式(朝霞)展示飛行帰りのヘリと
居残りのF/A-18A(ブレ-ド)とMCH-101/SH-53E狙いです
岩国基地の第111航空隊、コ-ルサインはグリフィン(GRIFIN)4機と
CH-101のしらせ(現在は、しらせ飛行科が運用)が飛来しました
Ranway01ですが何処からの進入か?
SH-53E(cs:Griffin)確かス-パ-スタリオンでは


しばらくしてお出かけです

早いお帰りです


MCH-101/NO51が正面からの進入です

すっかり曇ってしまいました


53番機




CH-101/92番機 しらせ





54番機


今日は お泊りの様です、ブレ-ドも動きが有りません 明日かな?