VFA-102/NF102がフライト開始
2016年6月(07)
*VFA-102,D・BackNF102がフライト開始
(2016/05/18)
*ハヤブサの子育て(2)
(2016/05/18)
*Werewolves今日はR.way01
(2016/05/14)
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
Dバック102号機がフライトを開始していました
天候は晴れ今日はハヤブサが気になり撮影後の厚木基地です
午後からの展開も久々のRanway01です
102番フライとの事でカメラマンの数も多いい
久々のフライトなので慣らしのようです(確かエンジンを交換したような)
タロン307の上りからです、先での捻りです クリック拡大します
タロン色付きです、双尾翼の内側にべ-パ-が

捻りません

先のポイントからです、5D、EX1.4、4.56Lです7DⅡよりAFはかなり早いんです

Chippy412、これも先での捻り

D・Back103


D・Back104号機


Outlaw500番機、500番の豪快な上りは見たことないな~


ん~髙いし、ん~

やっと、何とか撮れました ^。、^;」/何度か撮ったのですが全滅(光線やら天候や設定ミスで)


やはりF/A-18Fにこの塗装、いいな~


Ranway01の戻りです


リバティ603の戻り

良い角度でアプロ-チしてきます




Outlaw、01独特の角度です

D,Back102は冒頭でも書いたように、慣らしに付30分位でストレ-トIN
OH狙いですかしました
*VFA-102,D・BackNF102がフライト開始
(2016/05/18)
*ハヤブサの子育て(2)
(2016/05/18)
*Werewolves今日はR.way01
(2016/05/14)
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
Dバック102号機がフライトを開始していました
天候は晴れ今日はハヤブサが気になり撮影後の厚木基地です
午後からの展開も久々のRanway01です
102番フライとの事でカメラマンの数も多いい
久々のフライトなので慣らしのようです(確かエンジンを交換したような)
タロン307の上りからです、先での捻りです クリック拡大します

タロン色付きです、双尾翼の内側にべ-パ-が

捻りません

先のポイントからです、5D、EX1.4、4.56Lです7DⅡよりAFはかなり早いんです

Chippy412、これも先での捻り

D・Back103


D・Back104号機


Outlaw500番機、500番の豪快な上りは見たことないな~



ん~髙いし、ん~

やっと、何とか撮れました ^。、^;」/何度か撮ったのですが全滅(光線やら天候や設定ミスで)



やはりF/A-18Fにこの塗装、いいな~


Ranway01の戻りです


リバティ603の戻り

良い角度でアプロ-チしてきます




Outlaw、01独特の角度です

D,Back102は冒頭でも書いたように、慣らしに付30分位でストレ-トIN
OH狙いですかしました
ハヤブサの子育て(Ⅱ)
2016年6月(06)
*ハヤブサの子育て(Ⅱ)
(2016/05/18)
*Werewolves今日はR.way01
(2016/05/14)
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
ハヤブサの雛の成長が気がかりで出撃です
18日は雛の姿は確認できなかった、が餌は与えていたように見えた
今のところ嵐もきてないので・・・
今日は白い雛の姿が見れるか(初めてなので)楽しみです
水浴び場に飛んできました期待したのですが水飲みだけ クリック拡大します
静観顔、かなり近いんですが良い構図は無


勿論下を向いて飲むのですがゆっくり飲むのでこぼれているような、

鳩とは口ばしを水に入れたままゴクゴクトと飲みますが、志村ケン並 ^、^;)
水浴びと思ったら・・・今は出来ないかな(乾くまで飛びがかなり悪い)


残念、反対側に飛び出し(カメラマンが多いい)

今日は出入りが激しい、落ち着きがない


エサのストック場から何かを、これは食べず

何かを見つけたような、 ア!右隅に雛が

鳴きながらスゴイ勢いで上がって行きます(ここからはピンズレが多いいです)

オスが(多分)餌を加えて来たが、待ちきれずにもらいに


落としたが大丈夫そう(常連さんは海に落とした、獲れないぞ~?)

エサを持って鳴きながら飛びまわります



ワ-雛が かわいい 真っ白 \^、^;)/

まだ鳴いています、オスの方を見ながら、餌取りが遅かったのかな
雛も鳴いています・・早く、お腹すいた?

小さく切って給餌です


イソヒヨドリも子育て中みたいです
さ-、次が楽しみに・・・
*ハヤブサの子育て(Ⅱ)
(2016/05/18)
*Werewolves今日はR.way01
(2016/05/14)
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
ハヤブサの雛の成長が気がかりで出撃です
18日は雛の姿は確認できなかった、が餌は与えていたように見えた
今のところ嵐もきてないので・・・
今日は白い雛の姿が見れるか(初めてなので)楽しみです
水浴び場に飛んできました期待したのですが水飲みだけ クリック拡大します

静観顔、かなり近いんですが良い構図は無


勿論下を向いて飲むのですがゆっくり飲むのでこぼれているような、

鳩とは口ばしを水に入れたままゴクゴクトと飲みますが、志村ケン並 ^、^;)

水浴びと思ったら・・・今は出来ないかな(乾くまで飛びがかなり悪い)


残念、反対側に飛び出し(カメラマンが多いい)

今日は出入りが激しい、落ち着きがない


エサのストック場から何かを、これは食べず

何かを見つけたような、 ア!右隅に雛が

鳴きながらスゴイ勢いで上がって行きます(ここからはピンズレが多いいです)

オスが(多分)餌を加えて来たが、待ちきれずにもらいに


落としたが大丈夫そう(常連さんは海に落とした、獲れないぞ~?)

エサを持って鳴きながら飛びまわります



ワ-雛が かわいい 真っ白 \^、^;)/

まだ鳴いています、オスの方を見ながら、餌取りが遅かったのかな

雛も鳴いています・・早く、お腹すいた?

小さく切って給餌です


イソヒヨドリも子育て中みたいです

さ-、次が楽しみに・・・
Werewolves今日はR・W01
2016年6月(05)
*Werewolves今日はR.way01
(2016/05/14)
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
待ちに待った足を受取り、厚木へ
今日は久々のRanway01ニッケルのR4の上りが楽しみ
今日を逃すとしばらくは天候が悪い(予報では)
R2では普通の上りと聞いてはいるが・・・さて
R/W01側からのの戻りからです クリック拡大します
まだ時間が早いようです


Ranway01側は久々です



DC20・・・やはり18Cは音が静かです

久々に撮ってみました
一機位は威勢のいいパイロットがいるもですが・・いつ本性を?



01・R4の上りですが、聞いていた通りの上り



DC20番機も ~。~;)でもR4で撮れただけでも満足です


DC04番機のR4です

ハヤブサもフライOFも気になってきました
*Werewolves今日はR.way01
(2016/05/14)
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
待ちに待った足を受取り、厚木へ
今日は久々のRanway01ニッケルのR4の上りが楽しみ
今日を逃すとしばらくは天候が悪い(予報では)
R2では普通の上りと聞いてはいるが・・・さて
R/W01側からのの戻りからです クリック拡大します

まだ時間が早いようです


Ranway01側は久々です



DC20・・・やはり18Cは音が静かです


久々に撮ってみました

一機位は威勢のいいパイロットがいるもですが・・いつ本性を?



01・R4の上りですが、聞いていた通りの上り




DC20番機も ~。~;)でもR4で撮れただけでも満足です



DC04番機のR4です

ハヤブサもフライOFも気になってきました
VMFA-122.Werewolves・厚木基地
2016年6月(04)
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
VMFA-122 ワ-ウルブズがお泊り訓練中
地元のNFは飛びが少ない
引き続きの快晴ですが時間帯による反射と陽炎で悩まされる
Werwolves(ニッケル)は色付きを含め三機
この季節は南風が多く、今日もRanway19、R2デパ-チャ-
今日も下りです ^。^;);;
ニッケルDC00 親分機です 一回目の戻りです(ゆっくりした旋回です)
クリック拡大します

DC20、十字軍塗装がシンプルでイイですね

DC04番機、5.6拾枚中1枚、他は反射と陽炎で・・・

三番機、P-1 色替えて

小牧基地のC-130H

厚木基地のC-130H・・・色変えて

MacesNF211、疲れが出てきたか、そんなことはない

MacesNF210

やっと合いました、動き動きして、ド-ちゅう事無いんですがつい

二回目のフライトの戻りです

なかなかの旋回も遠く黒つぶれも、光線角が ん~


ライン目指して

DC20、低いわりには


真横です

DC04、この一枚しか・・・

や~~と明日車が~、まだ痛いとこだらけ
*VMFA-122.Werewolves・厚木基地
(2016/05/13)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
VMFA-122 ワ-ウルブズがお泊り訓練中
地元のNFは飛びが少ない
引き続きの快晴ですが時間帯による反射と陽炎で悩まされる
Werwolves(ニッケル)は色付きを含め三機
この季節は南風が多く、今日もRanway19、R2デパ-チャ-
今日も下りです ^。^;);;
ニッケルDC00 親分機です 一回目の戻りです(ゆっくりした旋回です)

クリック拡大します

DC20、十字軍塗装がシンプルでイイですね


DC04番機、5.6拾枚中1枚、他は反射と陽炎で・・・

三番機、P-1 色替えて

小牧基地のC-130H

厚木基地のC-130H・・・色変えて

MacesNF211、疲れが出てきたか、そんなことはない

MacesNF210

やっと合いました、動き動きして、ド-ちゅう事無いんですがつい

二回目のフライトの戻りです

なかなかの旋回も遠く黒つぶれも、光線角が ん~


ライン目指して


DC20、低いわりには


真横です

DC04、この一枚しか・・・

や~~と明日車が~、まだ痛いとこだらけ
VMFA-122.Werewolves.
2016年6月(02)
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
今日の厚木基地は久々の快晴
基地の空も活発になる時期、オスプレイ・岩国からの外来などで
かなり動きが出てきました・・がまだ足が無くEndの片隅に・・
なんとじれったい事か
Wanway19、上りが撮れないというもどかしさ
昼ごろからの展開です
Outlaw505のお帰りですが時間が早い
オスプレイはル-トが違うの忘れた、でも不定期です

そ-いえばチェック以来の18CですねWerewolves(Werewolf)オオカミ男?

DC00,青文字は撮るに今一栄えが


DC20 そ-いえば15年のスネイクも18Cでしたね、岩国の半年交代組ですね

DC04番機

B,back組のお帰りですNF110



NF111番機


NF107番機

TaronNF302、中々の捻り


D,backNF113、これも良い捻り


NF103番機



Maces,NF211、今日は捻りがいいな~^^:


これはTaronらしくない

メイスNF212番機


P-3C、これもたまには

何度も書き込むけど、色、変えて

メイスNF206、良い捻りだが?
ChippyNF405番機

ChippyNF402号機

メイスNE204番機、12月はフライトが見れるのか?

かなり真上NF202

かなり飛びが多くなってきた、そろそろ、夜間、硫黄島、・・・かな
もう硫黄島訓練は2度フライOFに・・・帰ってきたけどまた・・
*VMFA-122.Werewolves.他
(2016/05/12)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
今日の厚木基地は久々の快晴
基地の空も活発になる時期、オスプレイ・岩国からの外来などで
かなり動きが出てきました・・がまだ足が無くEndの片隅に・・
なんとじれったい事か
Wanway19、上りが撮れないというもどかしさ
昼ごろからの展開です
Outlaw505のお帰りですが時間が早い

オスプレイはル-トが違うの忘れた、でも不定期です


そ-いえばチェック以来の18CですねWerewolves(Werewolf)オオカミ男?

DC00,青文字は撮るに今一栄えが


DC20 そ-いえば15年のスネイクも18Cでしたね、岩国の半年交代組ですね

DC04番機


B,back組のお帰りですNF110



NF111番機


NF107番機

TaronNF302、中々の捻り


D,backNF113、これも良い捻り


NF103番機



Maces,NF211、今日は捻りがいいな~^^:


これはTaronらしくない

メイスNF212番機


P-3C、これもたまには

何度も書き込むけど、色、変えて

メイスNF206、良い捻りだが?


ChippyNF405番機

ChippyNF402号機


メイスNE204番機、12月はフライトが見れるのか?

かなり真上NF202

かなり飛びが多くなってきた、そろそろ、夜間、硫黄島、・・・かな
もう硫黄島訓練は2度フライOFに・・・帰ってきたけどまた・・
MV-8B/BLACK SHEEP/WE01番飛来
2016年6月(02)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
午後から厚木基地近くへ
かなりのカメラマンが・・Black.Sheepのロ-カルとの事
快晴の中ラッキ-。光線は良さそうで2機飛来してるらしい
Ranway19.R2departure、R1が有れば捻りが(航路上むりかな戦闘機は)
D,backのブレイク(午前中上り)逆光ぎみ クリック拡大します
久々のセイバ-色付き


独特の低い上りです(下は屋根)
低いまま突っ込んで来ます


途中からハイレ-ト気味に上がります、べ-パ-は出ません

中々の角度ですが二機目が早いと思い切りましたがシングルでした><;)

Outlaw504のブレイク、01Endまで来ます


何処から入るか解らないハリアの下り、定番ポイントで



ここまで100枚位撮るんですがピンが・・反射、陽炎、?そろそろピン調整かな~

一機でも大満足です(晴天の中の撮影)

自爆でアップがまたまた遅れました(ガンバらなくては)
*MV-8B/BLACK.SHEEP/WE01.飛来
(2016/05/05)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
午後から厚木基地近くへ
かなりのカメラマンが・・Black.Sheepのロ-カルとの事
快晴の中ラッキ-。光線は良さそうで2機飛来してるらしい
Ranway19.R2departure、R1が有れば捻りが(航路上むりかな戦闘機は)
D,backのブレイク(午前中上り)逆光ぎみ クリック拡大します

久々のセイバ-色付き


独特の低い上りです(下は屋根)

低いまま突っ込んで来ます


途中からハイレ-ト気味に上がります、べ-パ-は出ません



中々の角度ですが二機目が早いと思い切りましたがシングルでした><;)

Outlaw504のブレイク、01Endまで来ます


何処から入るか解らないハリアの下り、定番ポイントで



ここまで100枚位撮るんですがピンが・・反射、陽炎、?そろそろピン調整かな~


一機でも大満足です(晴天の中の撮影)

自爆でアップがまたまた遅れました(ガンバらなくては)
VFA-195.Chippyの旋回・他
2016年6月(01)
*VFA-195.Chippyの旋回・他
(2016/05/04)
今日の厚木基地も撮影日和
このような日に限って飛びが少ない、とか上りが高いとか
ひにくなもので、見せ場が無いとか反射、陽炎で上手く撮れないとか
設定を間違えた・・・なんて事が多いいものですよね
ま~良いこともありますけど(足の無いボヤキ)
さ-Ranway19でまたも降り・・・ホントに飛びが少ない ><;)
頭上の通過です、遠くて上手く撮れないのですが今日は、それなり

かなり遠くを回ってストレ-トインです

高い~

ヘリのフライトOf3でしたが離れ過ぎて


パッとしません、元気が無い


この旋回は中々・・・遠いいのです

次のフライトが入りました(この距離は運が良くないと)
