岐阜基地航空祭
岐阜航空祭2013をUP致します、地元の方は各務原航空祭とも呼んでいます
2013年はブル-インパレスが数年ぶりに飛行展示、前日予行、午前、午後と
航空祭当日と計3回晴天の中で満喫できました。
毎年来れないのは
やはり基地の立地条件(谷、西側の山)の為危険を伴うからでしょうか?
バ-ナ-が引いてくれました

XF-2A,試作2号機と思うのですが?べ-パ-もそれなりに

F-15DJ,一番好きな機体です


XF-2A,1号機気・合が入っていました


F-15J

T-7


F-2はよい感じでべ-パ-がでます



みなさん気合が入ってる

送り






F-4EJ

空中給油、デモ

KC-767

XC-1 塗装を変えました


手をあげサ-ビス満点、ここ田んぼ側ですけどね


大編隊からの下りでせすけど全機サ-ビス








7D・400/4.56
* 自評・・S/P 1/1600・F6.3・ISO 200マニュアル、晴れ条件にしては
ノイズが出過ぎでは7Dでは、やはりきついかも
DPP操作はノイズとシャ-プの限界まで調整も・・。
2013/11/24
2013年はブル-インパレスが数年ぶりに飛行展示、前日予行、午前、午後と
航空祭当日と計3回晴天の中で満喫できました。
毎年来れないのは
やはり基地の立地条件(谷、西側の山)の為危険を伴うからでしょうか?

バ-ナ-が引いてくれました

XF-2A,試作2号機と思うのですが?べ-パ-もそれなりに

F-15DJ,一番好きな機体です


XF-2A,1号機気・合が入っていました



F-15J

T-7



F-2はよい感じでべ-パ-がでます




みなさん気合が入ってる


送り








F-4EJ

空中給油、デモ


KC-767

XC-1 塗装を変えました


手をあげサ-ビス満点、ここ田んぼ側ですけどね


大編隊からの下りでせすけど全機サ-ビス










7D・400/4.56
* 自評・・S/P 1/1600・F6.3・ISO 200マニュアル、晴れ条件にしては
ノイズが出過ぎでは7Dでは、やはりきついかも
DPP操作はノイズとシャ-プの限界まで調整も・・。
2013/11/24