速、厚木基地春祭り前日(べ-ダ-・ホ-クス、他)
2018年04月(10)
*速、厚木基地春祭り前日(べ-ダ-・ホ-クス、他)
(2018/04/20)
*羽田展開 京浜島→浮島(C-3PO、下町ボブスレー、他)
(2017/02/04)
*羽田展開、京浜島→浮島(鶏JET、ERJ190他)
(2018/02/04)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/ED01他
(2018/04/13)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/Hawks/ED02)他
(2018/04/13)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/
今日は日米親善春祭りの前日ということで厚木展開です
午前飛来の展示機は諦め午後に絞ります
まあまあかなりのカメラマン ~~;
今年は岩国に移転、しかも親分機はほぼ塗装を落としているし
*NF500は塗装を戻しているのは見てますが・・・500期待です
今日見た限りではメイスが単機でアウトロー2、Dバック3、ホウクス2
E-2D(Tiger)1、最後にべ-ダ-親分機(唯一の色付き)
スタ-シャ?昨日遅く飛来したバッツ2機が帰ったと思ったが
5時ごろ戻ってきました
それと昨日飛来したP-8(ペリカン便)
後は展開外なのでわかりませんが取り急ぎ4機
Runway01→19(いきなりのランチェンでD,Backs3機を逃したひとが^^;)多かった
昨日のP-8、ペリカン便色付きです
D,Backs/NF101 パイロットまで \m/ とは珍しい \(^^;)/
Hawks/ED14 通常ポイントですがキレのいい入りです)
Bader/AF500 親分の単機です

*速、厚木基地春祭り前日(べ-ダ-・ホ-クス、他)
(2018/04/20)
*羽田展開 京浜島→浮島(C-3PO、下町ボブスレー、他)
(2017/02/04)
*羽田展開、京浜島→浮島(鶏JET、ERJ190他)
(2018/02/04)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/ED01他
(2018/04/13)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/Hawks/ED02)他
(2018/04/13)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/
今日は日米親善春祭りの前日ということで厚木展開です
午前飛来の展示機は諦め午後に絞ります
まあまあかなりのカメラマン ~~;
今年は岩国に移転、しかも親分機はほぼ塗装を落としているし
*NF500は塗装を戻しているのは見てますが・・・500期待です
今日見た限りではメイスが単機でアウトロー2、Dバック3、ホウクス2
E-2D(Tiger)1、最後にべ-ダ-親分機(唯一の色付き)
スタ-シャ?昨日遅く飛来したバッツ2機が帰ったと思ったが
5時ごろ戻ってきました
それと昨日飛来したP-8(ペリカン便)
後は展開外なのでわかりませんが取り急ぎ4機
Runway01→19(いきなりのランチェンでD,Backs3機を逃したひとが^^;)多かった
昨日のP-8、ペリカン便色付きです

D,Backs/NF101 パイロットまで \m/ とは珍しい \(^^;)/

Hawks/ED14 通常ポイントですがキレのいい入りです)

Bader/AF500 親分の単機です

厚木展開 VMFA(AW)-533/ED01他
2018年04月(07)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/ED01他
(2018/04/13)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/Hawks/ED02)他
(2018/04/13)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/
:今日の厚木基地展開は前回の続きになります
お隣のCV-22Bは姿を現しませんそろそろ遊びに来ても・・・
日米親善春祭りも迫ってきましたが気になるのは天気ですね
NF500が塗装を・・他の親分機は・・でも展示するかな??
さて続きです
Runway01
Hawks/ED01 入りは高めです01はチェックが・・・





02番機よりかなり高めです




海自のマイティ/63 久々に見ますというか展開してないんだ m>、<;m

P3-C(ティ-ダ?)女性パイロットです

*厚木展開 VMFA(AW)-533/ED01他
(2018/04/13)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/Hawks/ED02)他
(2018/04/13)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/
:今日の厚木基地展開は前回の続きになります
お隣のCV-22Bは姿を現しませんそろそろ遊びに来ても・・・
日米親善春祭りも迫ってきましたが気になるのは天気ですね
NF500が塗装を・・他の親分機は・・でも展示するかな??
さて続きです
Runway01
Hawks/ED01 入りは高めです01はチェックが・・・






02番機よりかなり高めです






海自のマイティ/63 久々に見ますというか展開してないんだ m>、<;m

P3-C(ティ-ダ?)女性パイロットです

厚木展開 VMFA(AW)-533/Hawks/ED02)他
2018年04月(06)
*厚木展開 VMFA(AW)-533/Hawks/ED02)他
(2018/04/13)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/:
今日の厚木展開は岩国より飛来してた
VMFA(AW)-533 Hawksホ-クスED02です
金曜といえば艦載機が常駐していたころ魔の金曜などと言って
フライトの谷間ですが外来機が比較的多いい曜日でした
今年も3月頃から数回外来機が金曜に飛来しています・・・
PM3時にHawksが2機飛来夕方遅くなって
ホ-クス1機とべ-ダ-3機(これは次の日に知る)が飛来し土曜は
朝早くからにぎわっていました
今回はHawks/ED02と久々のアイボリ-を・・・
Runway01
Hawks/ED02 このポイントはあまり撮らない・・・ 拡大します


中々良い燃焼です?、車ではマフラ-に手を当ててエンジンの具合を確認します



US-2/01 救難飛行艇 何年か前はシャッタも切らないほど多かったフライト、今では貴重です


C-130H/52
LC-90/03タ-セル 1か月位前何番機か?今にもしゃかりそ-なエンジン音1周で下りましたが


次回Hawksの01番機です
*厚木展開 VMFA(AW)-533/Hawks/ED02)他
(2018/04/13)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/:
今日の厚木展開は岩国より飛来してた
VMFA(AW)-533 Hawksホ-クスED02です
金曜といえば艦載機が常駐していたころ魔の金曜などと言って
フライトの谷間ですが外来機が比較的多いい曜日でした
今年も3月頃から数回外来機が金曜に飛来しています・・・
PM3時にHawksが2機飛来夕方遅くなって
ホ-クス1機とべ-ダ-3機(これは次の日に知る)が飛来し土曜は
朝早くからにぎわっていました
今回はHawks/ED02と久々のアイボリ-を・・・
Runway01
Hawks/ED02 このポイントはあまり撮らない・・・ 拡大します





中々良い燃焼です?、車ではマフラ-に手を当ててエンジンの具合を確認します




US-2/01 救難飛行艇 何年か前はシャッタも切らないほど多かったフライト、今では貴重です



C-130H/52

LC-90/03タ-セル 1か月位前何番機か?今にもしゃかりそ-なエンジン音1周で下りましたが


次回Hawksの01番機です
厚木展開 VAQ-134(Garudas)
2018年04月(05)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/:
厚木展開です
天候は最悪で通常は展開無しですが昨日からかなりの爆音が
所用があり午後から様子見に・・あまり聞かないコ-ルサインが
アプロ-チなので急ぎ19Endへ・・が途中で着陸(1機は何とか途中で)
残りの3機は間に合わず お帰りを待つことに
EA-18G(Growler)VAQ-134(ガル-ダ)なので悪天候の中・・雨も
Spは1/800 F6.3 Iso320~1/320 F5.6 Iso800まで下げるという
最悪の設定に 結局最後の2機はモノにならず×に
Runway19 天候/最悪
Garudas/NL533 途中で何とか撮れた533です
Garudas/NL531 何とか間に合った後続2機
Garudas/NL530 旋回は間に合わず(親分機)


Maces/NF203

Maces/NF204
D,Backs/NF100

D,Backs/NF106 SP1/500 F6.3 Iso500 かなり厳しい条件に

D,Backs/NF110

Garudas/NL534 お帰りです Sp1/400 F6.3 Iso800

Garudas/NL 533



後は限界・・・
*百里の方は今年の合同訓練はパスにしました(Chippyではあまり)
*厚木展開 VAQ-134(Garudas)
(2018/01/08)
*厚木展開 VAQ-209(VADER)
(2018/04/09)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/:
厚木展開です
天候は最悪で通常は展開無しですが昨日からかなりの爆音が
所用があり午後から様子見に・・あまり聞かないコ-ルサインが
アプロ-チなので急ぎ19Endへ・・が途中で着陸(1機は何とか途中で)
残りの3機は間に合わず お帰りを待つことに
EA-18G(Growler)VAQ-134(ガル-ダ)なので悪天候の中・・雨も
Spは1/800 F6.3 Iso320~1/320 F5.6 Iso800まで下げるという
最悪の設定に 結局最後の2機はモノにならず×に
Runway19 天候/最悪
Garudas/NL533 途中で何とか撮れた533です

Garudas/NL531 何とか間に合った後続2機

Garudas/NL530 旋回は間に合わず(親分機)


Maces/NF203

Maces/NF204

D,Backs/NF100

D,Backs/NF106 SP1/500 F6.3 Iso500 かなり厳しい条件に

D,Backs/NF110

Garudas/NL534 お帰りです Sp1/400 F6.3 Iso800

Garudas/NL 533



後は限界・・・
*百里の方は今年の合同訓練はパスにしました(Chippyではあまり)
厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
2018年04月(03)
*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/::)
厚木基地展開の続きです
今日はNF/112のジャストブレイクの流れです
昨日と粗同じ位置です
*厚木に明日寄るのかな~??
Runway01
D,Backs/NF112

最初から、シングル(多分)





*厚木基地 D,Backs/NF112(Break)
(2018/01/::)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/::)
厚木基地展開の続きです
今日はNF/112のジャストブレイクの流れです
昨日と粗同じ位置です
*厚木に明日寄るのかな~??
Runway01
D,Backs/NF112

最初から、シングル(多分)








厚木基地 DバックスNF113(Break)
2018年04月(02)
*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/::)
厚木基地展開の続きにまります
今日はNF/113のジャストブレイクの流れです
時間帯も14:30とあって条件はそろいました が・・・
Runway01
D,Backs/NF113
このポイントは基本的に遠く高いのでガッツリとはいきません


皆さんどっちがリ-ダ-とかウイングマンとか気にしていますが・・私には ??;)



*厚木基地 DバックスNF113(Break)
(2018/01/:)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/::)
厚木基地展開の続きにまります
今日はNF/113のジャストブレイクの流れです
時間帯も14:30とあって条件はそろいました が・・・
Runway01
D,Backs/NF113

このポイントは基本的に遠く高いのでガッツリとはいきません


皆さんどっちがリ-ダ-とかウイングマンとか気にしていますが・・私には ??;)




厚木基地 Maces,Break オプション他
2018年04月(01)
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/::)
4月に入りましたが ブログはやっと1月です
2018年は早めの投稿も有りさほどないと?思います
今はNF、他外来の飛来も数も少なくロ-カルも殆どないので
さびれたものです・・・
きょうは久々の01なのでブレイクとR4の上りを期待しての展開ですが
オプションが入り活気が出てきた・・かなでもオプションはストレートIN
なのでぶれいくがないのです ><;)
Runway01
MacesNF200 まずはオプションでブレイクポイントに旋回してきた親分
高いし遠いいし・・まずはこ1回だけ

Maces/NF202 2機目を追ったのですが遠かった



Maces/NF200 オプション

D,Backs/NF113のクリアランスがあり移動

Maces/NF203もオプション(ポイントはまた戻りです)近い




Maces/NF211 オプションが続きます



D,Backs/NF104 離陸です、行ったり来たりで

D,Backs/NF112 さえない・・・


セイバ-NF/704 CVW-5のエンブレム

続きます
*厚木基地 Maces,Break オプション他
(2018/01/03)
*厚木基地、DバックスBreak(3月)
(2017/12/::)
4月に入りましたが ブログはやっと1月です
2018年は早めの投稿も有りさほどないと?思います
今はNF、他外来の飛来も数も少なくロ-カルも殆どないので
さびれたものです・・・
きょうは久々の01なのでブレイクとR4の上りを期待しての展開ですが
オプションが入り活気が出てきた・・かなでもオプションはストレートIN
なのでぶれいくがないのです ><;)
Runway01
MacesNF200 まずはオプションでブレイクポイントに旋回してきた親分

高いし遠いいし・・まずはこ1回だけ

Maces/NF202 2機目を追ったのですが遠かった



Maces/NF200 オプション

D,Backs/NF113のクリアランスがあり移動

Maces/NF203もオプション(ポイントはまた戻りです)近い




Maces/NF211 オプションが続きます



D,Backs/NF104 離陸です、行ったり来たりで



D,Backs/NF112 さえない・・・


セイバ-NF/704 CVW-5のエンブレム

続きます
厚木基地、DバックスBreak
2018年03月(12)
*厚木基地、DバックスBreak
(2017/12/::)
*羽田、浮島(HELLO 2020 JET他)Ⅳ
(2018/01/27)
*羽田、浮島(快晴A350 他)Ⅲ
(2018/01/27)
*羽田、浮島(快晴・ジンベイ他)Ⅱ
(2018/01/27)
*羽田、浮島展開(快晴の中で)Ⅰ
(2018/01/27)
*厚木、曇りのち晴れNF他(早出し1枚)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF(2)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF
(2017/12/20)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
厚木基地展開に戻ります(風が治らなくて、花粉も・・)
3月の厚木展開は殆ど無視の状態です
岩国、三沢の両基地から飛来はあるものの2、3機の爆音が・・・
4月の百里基地の共同訓練もアメリカ海兵隊と空自とありますが
米軍は(CVW-5)第5空母航空団・・?
艦載機ジャないですかF/A-18C/Dを期待していたのに
百里まで行ってNFを撮ってもな~~~;
良く解からない
さて厚木のBreakはポイントがだいたい合ったのは2回だけ
BreakなのでRunway01です
Break/NF113 早い
頭上です

高い所から・・・

D,Backs/NF103




D,Backs/NF101 近いのでこれ1枚だけ

HSC-12/NF611 MH-60Sナイトホ-ク

HSC-12/NF614
*厚木基地、DバックスBreak
(2017/12/::)
*羽田、浮島(HELLO 2020 JET他)Ⅳ
(2018/01/27)
*羽田、浮島(快晴A350 他)Ⅲ
(2018/01/27)
*羽田、浮島(快晴・ジンベイ他)Ⅱ
(2018/01/27)
*羽田、浮島展開(快晴の中で)Ⅰ
(2018/01/27)
*厚木、曇りのち晴れNF他(早出し1枚)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF(2)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF
(2017/12/20)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
厚木基地展開に戻ります(風が治らなくて、花粉も・・)
3月の厚木展開は殆ど無視の状態です
岩国、三沢の両基地から飛来はあるものの2、3機の爆音が・・・
4月の百里基地の共同訓練もアメリカ海兵隊と空自とありますが
米軍は(CVW-5)第5空母航空団・・?
艦載機ジャないですかF/A-18C/Dを期待していたのに
百里まで行ってNFを撮ってもな~~~;
良く解からない
さて厚木のBreakはポイントがだいたい合ったのは2回だけ
BreakなのでRunway01です
Break/NF113 早い

頭上です


高い所から・・・

D,Backs/NF103





D,Backs/NF101 近いのでこれ1枚だけ

HSC-12/NF611 MH-60Sナイトホ-ク

HSC-12/NF614

厚木、曇りのち晴れNF他(早出し1枚)
2018年03月(07)
*厚木、曇りのち晴れNF他(早出し1枚)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF(2)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF
(2017/12/20)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
厚木基地NFの続き、最終になります
たまに早出しはしているもののかなり遅れたブログであります
*遅いよ~とご指摘が ^^;)ありました
一枚でも遅れた投稿より新しい写真を差し込むよう頑張ります ><;)
モノにもよりますが・・・*一機種だけとか日付不明の人もいるし
Runway19(atugi)
まずは今日の一枚 Airbus A340-542(クエイト政府)3/12
Runway34L~Runway22にランチェン浮島→京浜島へ(焦った~~)

Maces/NF212 シングルでお帰りです

1分後にこの2機が、ショ-トイニシャルだったかも ↥が通常の入り



Maces/NF212 詰まって来てストレートに近い入りに・・・

Maces/NF202

Maces/NF204

P-1/503

D,Backs/NF103 空も限界に、かなり色づいてきました


D,Backs/NF104

ホワイトバランス使用

空はこんな感じです

厚木基地、曇りのち晴れ/NF(2)
2018年03月(06)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF(2)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF
(2017/12/20)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
アプロ-チNFの続きになります
前々回のアプロ-チとはかなりの違いが解かります
空域が詰まってくると当然のごとくスピ-ドも落ち
旋回もかなり遠くなります、
Runway19
D,Backs/NF112 スピ-ドがなく尻を引きずるような旋回に



D,Backs/NF105


D,Backs/NF110


C-130R T&GOを繰り返しています

ヘリもストレートINです

HSM-51/MH-60R、Warlords

D,Backs/NF113 きょうのFA-18の突っ込みは諦めです


Chippy/NF405 チッピ-の旋回も・・・久し振りなのに~~;だいぶ色ずいてきました


続きます
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF(2)
(2017/12/20)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF
(2017/12/20)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
アプロ-チNFの続きになります
前々回のアプロ-チとはかなりの違いが解かります
空域が詰まってくると当然のごとくスピ-ドも落ち
旋回もかなり遠くなります、
Runway19
D,Backs/NF112 スピ-ドがなく尻を引きずるような旋回に




D,Backs/NF105


D,Backs/NF110


C-130R T&GOを繰り返しています

ヘリもストレートINです

HSM-51/MH-60R、Warlords

D,Backs/NF113 きょうのFA-18の突っ込みは諦めです



Chippy/NF405 チッピ-の旋回も・・・久し振りなのに~~;だいぶ色ずいてきました


続きます
厚木基地、曇りのち晴れ/NF
2018年03月(05)
*厚木基地、曇りのち晴れ/NF
(2017/12/20)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
晴れの予報で昨日騒々しい厚木基地展開です
何か来ているのか気になり早め(ちょいと)の展開
も空は雲に覆われパッとしませんRunway01でしたので
朝に音がしていたブレイク狙いもポイント外れ
クリアランスがあり01の離陸ポイントへ
昼頃でしたが曇りなので通常の01上りポイントへ
Runway01から19にランチェンしました
Maces/NF205 何とかこれ一機
D,Backs/NF101 今日は厳しい撮影条件が続きます 1/800 6.3 320じゃダメです(間違えたようです)


D,Backs/NF112 撮影ポイントを変えてみましたがここは透明度が条件になります(この日はダメ)

D,Backs/NF105 ここまでは陽炎がひどくて

D,Backs/NF110

Maces/NF204

D,Backs/NF113

Chippy/NF405 岩国から久々のチッピ-

昼頃上がったD,Backs/NF101のもどりです もうすこし伸ばせばよいブレイクが・・・

Maces/NF215のアプロ-チですがこの日は他に色々飛んでいて旋回が遠いい


HSM-51/MH-60R Warlords

お帰りですが、これも期待できません

C-130R Hercules

*厚木基地、曇りのち晴れ/NF
(2017/12/20)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
晴れの予報で昨日騒々しい厚木基地展開です
何か来ているのか気になり早め(ちょいと)の展開
も空は雲に覆われパッとしませんRunway01でしたので
朝に音がしていたブレイク狙いもポイント外れ
クリアランスがあり01の離陸ポイントへ
昼頃でしたが曇りなので通常の01上りポイントへ
Runway01から19にランチェンしました
Maces/NF205 何とかこれ一機

D,Backs/NF101 今日は厳しい撮影条件が続きます 1/800 6.3 320じゃダメです(間違えたようです)


D,Backs/NF112 撮影ポイントを変えてみましたがここは透明度が条件になります(この日はダメ)

D,Backs/NF105 ここまでは陽炎がひどくて

D,Backs/NF110

Maces/NF204

D,Backs/NF113

Chippy/NF405 岩国から久々のチッピ-

昼頃上がったD,Backs/NF101のもどりです もうすこし伸ばせばよいブレイクが・・・

Maces/NF215のアプロ-チですがこの日は他に色々飛んでいて旋回が遠いい


HSM-51/MH-60R Warlords

お帰りですが、これも期待できません

C-130R Hercules

厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
2018年03月(04)
*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
今日はダイヤモンドバックス(D,Backs)のアプロ-チです
親分機100番も色がなく、色付き機を追いかけることもない厚木基地です
がブレイクと感じの良いアプロ-チが楽しみの一つに
でもこの冬はRunway19が多くブレイクの撮れない年です??;
Runway19
D,Backs/NF100 CPT機ですが・・




D,Backs/NF105 近い~~



あまり見つめないで ^^)


OF Twoでお帰りです

D,Backs/NF113 あまりいい入りでは・・




D,Backs/NF112 後部席の人、いつもノ-マスク、ノ-ゴ-グル(今日はゴ-グルはしてる)



*厚木基地、D,Backs4機のアプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
今日はダイヤモンドバックス(D,Backs)のアプロ-チです
親分機100番も色がなく、色付き機を追いかけることもない厚木基地です
がブレイクと感じの良いアプロ-チが楽しみの一つに
でもこの冬はRunway19が多くブレイクの撮れない年です??;
Runway19
D,Backs/NF100 CPT機ですが・・





D,Backs/NF105 近い~~



あまり見つめないで ^^)


OF Twoでお帰りです

D,Backs/NF113 あまりいい入りでは・・





D,Backs/NF112 後部席の人、いつもノ-マスク、ノ-ゴ-グル(今日はゴ-グルはしてる)




厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
2018年03月(03)
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
今日は前回の昼頃ロ-カルに上がったMacesのアプロ-チです
海自の訓練も今のところ上がってないので
小回りのアプロ-チが見れるか期待が・・・
Runway19です01のアプロ-チは撮ったことがありません
撮影ポイントが解からないのです と01の戻りだとブレイクに回るからです
Maces/NF210 シングルいい感じの旋回 ^^; 拡大してご覧ください



お帰りです

Maces/NF212



Maces/NF205 近い




UP-3C 久しぶり
*厚木基地、Maces/210.212.205アプロ-チ
(2017/12/18)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
今日は前回の昼頃ロ-カルに上がったMacesのアプロ-チです
海自の訓練も今のところ上がってないので
小回りのアプロ-チが見れるか期待が・・・
Runway19です01のアプロ-チは撮ったことがありません
撮影ポイントが解からないのです と01の戻りだとブレイクに回るからです
Maces/NF210 シングルいい感じの旋回 ^^; 拡大してご覧ください




お帰りです

Maces/NF212





Maces/NF205 近い





UP-3C 久しぶり

厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
2018年03月(02)
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
今日の厚木基地展開
岩国から懐かしのTaronが来ていたので
早い時間の展開ですが厚木基地の午前中はこれといった撮影ポイントがないのです
Runwayは南北に01、19という感じで離陸は逆光気味になります
ま~殆どの基地が・・・まだ良いほうかな
逆光承知で皆さん集まりますね、私は基本的には午前の離陸はいきません
が残り限られているので捻り狙いに展開です
カメラ設定は逆光なので2つ程明るめに設定しています
Runway01から19に変わります
Taron/NF300 親分も・・・たまにガッツリやるんですが通常の上りです(岩国へ)
やはり厳しい午前 ~~;



Taron/NF307



Maces/NF212 ランチェンしたが12時の上り、光が足りませんRunway19は >、@;)


Taron/NF205

D,Backs/NF100 親分機 、今日はタンク5本が・・

D,Backs/NF113

D,Backs/NF101
D,Backs/NF105


D,Backs/NF102 しかしどうしょうもない色+離陸

Taron/NF210 今日はフライトが多いいんです、これはシングルの戻りです
混雑してないのでアプロ-チがたのしみです、続きます
*厚木基地、Taron・Maces・Dback上り
(2017/12/18)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
今日の厚木基地展開
岩国から懐かしのTaronが来ていたので
早い時間の展開ですが厚木基地の午前中はこれといった撮影ポイントがないのです
Runwayは南北に01、19という感じで離陸は逆光気味になります
ま~殆どの基地が・・・まだ良いほうかな
逆光承知で皆さん集まりますね、私は基本的には午前の離陸はいきません
が残り限られているので捻り狙いに展開です
カメラ設定は逆光なので2つ程明るめに設定しています
Runway01から19に変わります
Taron/NF300 親分も・・・たまにガッツリやるんですが通常の上りです(岩国へ)

やはり厳しい午前 ~~;




Taron/NF307



Maces/NF212 ランチェンしたが12時の上り、光が足りませんRunway19は >、@;)


Taron/NF205

D,Backs/NF100 親分機 、今日はタンク5本が・・

D,Backs/NF113

D,Backs/NF101

D,Backs/NF105


D,Backs/NF102 しかしどうしょうもない色+離陸

Taron/NF210 今日はフライトが多いいんです、これはシングルの戻りです

混雑してないのでアプロ-チがたのしみです、続きます
厚木基地、Outlaw・Maces
2018年03月(01)
*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
厚木基地展開に戻ります
3月に入ったのに、未だに12月中旬を投稿しているとは
そういえば2016年の百里航空祭はいまだに整理してないし・・・><;)
たまに早出し?はしているものの;字が笑っています
さて今日は司令官の交代?の式典があり6機をお見送りに・・
Taronが2機、R4 01で期待をしていたのですが外れました
12月に戻ります Runway19
Outlsw/NF501 岩国へ帰ります

Maces/NF205 R2へ捻ります(早いんだよな~)
maces親分 高い~



Maces/NF210 アプローチです


戻りです、これから360°の旋回です

Maces/NF205 遠回りでほとんどラインに・・・


Maces/NF200



*厚木基地、Outlaw・Maces
(2017/12/14)
*羽田、浮島 スペイン空軍機(A310-300)
(2018/01/14)
厚木基地展開に戻ります
3月に入ったのに、未だに12月中旬を投稿しているとは
そういえば2016年の百里航空祭はいまだに整理してないし・・・><;)
たまに早出し?はしているものの;字が笑っています
さて今日は司令官の交代?の式典があり6機をお見送りに・・
Taronが2機、R4 01で期待をしていたのですが外れました
12月に戻ります Runway19
Outlsw/NF501 岩国へ帰ります


Maces/NF205 R2へ捻ります(早いんだよな~)

maces親分 高い~



Maces/NF210 アプローチです



戻りです、これから360°の旋回です

Maces/NF205 遠回りでほとんどラインに・・・


Maces/NF200



Royal maces/NF200、他
2018年02月(11)
*Royal maces/NF200、他
(2017/12/13)
*D,Backs/101・100他(アプローチ)
(2017/12/13)
*D、Backs/NE113(ショ-トイニシャル)
(2017/12/13)
*横田基地 C-17A(Charusuton)
(2018/02/08)
*横田基地 月見のATI B757-200、他
(2018/02/08)
*ペンス副大統領、C-32Aお隣りへ
(2018/02/08)
*厚木基地(HSM-77、他)
(2017/12/12)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日の厚木基地は早くから轟音が家の頭上を連続で通過
お見送りはいきませんでいたがVFA-27メイスの岩国移動では・・・
一段と寂しくなる厚木基地であります
今回初めての撮影となるMaces/NF200の親分機の上りから
Runway19
Maces/NF200 まずまずの上り



Maces/NF211

Maces/NF212


SH-60J マイティ63
KC-130J/QD9227 (スモ-)

お帰りのアプローチです すっかり雲が・・・





*Royal maces/NF200、他
(2017/12/13)
*D,Backs/101・100他(アプローチ)
(2017/12/13)
*D、Backs/NE113(ショ-トイニシャル)
(2017/12/13)
*横田基地 C-17A(Charusuton)
(2018/02/08)
*横田基地 月見のATI B757-200、他
(2018/02/08)
*ペンス副大統領、C-32Aお隣りへ
(2018/02/08)
*厚木基地(HSM-77、他)
(2017/12/12)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日の厚木基地は早くから轟音が家の頭上を連続で通過
お見送りはいきませんでいたがVFA-27メイスの岩国移動では・・・
一段と寂しくなる厚木基地であります
今回初めての撮影となるMaces/NF200の親分機の上りから
Runway19
Maces/NF200 まずまずの上り




Maces/NF211

Maces/NF212


SH-60J マイティ63

KC-130J/QD9227 (スモ-)


お帰りのアプローチです すっかり雲が・・・








D,Backs/101・100他(アプローチ)
2018年02月(10)
*D,Backs/101・100他(アプローチ)
(2017/12/13)
*D、Backs/NE113(ショ-トイニシャル)
(2017/12/13)
*横田基地 C-17A(Charusuton)
(2018/02/08)
*横田基地 月見のATI B757-200、他
(2018/02/08)
*ペンス副大統領、C-32Aお隣りへ
(2018/02/08)
*厚木基地(HSM-77、他)
(2017/12/12)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
天気は良いのですが午前中のアプローチです
D、バックス/101・100・105です
今日の厚木基地はアメリカの休日(大統領の日)ですが
オスプレイとメイス2機のフライトがありました
カメラマンの常連さんも少なくなって来たような今日この頃
Runway19
D、Backs/NF101 スピ-ドが・・・






D,Backs/NF100 これは近い




HSC-12/NF611 MH-60S/Golden Falcons

U-125 飛行点検隊が01からの侵入を繰り返していました

D,Backs/NF105

*D,Backs/101・100他(アプローチ)
(2017/12/13)
*D、Backs/NE113(ショ-トイニシャル)
(2017/12/13)
*横田基地 C-17A(Charusuton)
(2018/02/08)
*横田基地 月見のATI B757-200、他
(2018/02/08)
*ペンス副大統領、C-32Aお隣りへ
(2018/02/08)
*厚木基地(HSM-77、他)
(2017/12/12)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
天気は良いのですが午前中のアプローチです
D、バックス/101・100・105です
今日の厚木基地はアメリカの休日(大統領の日)ですが
オスプレイとメイス2機のフライトがありました
カメラマンの常連さんも少なくなって来たような今日この頃
Runway19
D、Backs/NF101 スピ-ドが・・・








D,Backs/NF100 これは近い




HSC-12/NF611 MH-60S/Golden Falcons

U-125 飛行点検隊が01からの侵入を繰り返していました

D,Backs/NF105

D、Backs/NE113(ショ-トイニシャル)
2018年02月(09)
*D、Backs/NE113(ショ-トイニシャル)
(2017/12/13)
*横田基地 C-17A(Charusuton)
(2018/02/08)
*横田基地 月見のATI B757-200、他
(2018/02/08)
*ペンス副大統領、C-32Aお隣りへ
(2018/02/08)
*厚木基地(HSM-77、他)
(2017/12/12)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
厚木基地に戻ります
今まであまり気にしていなかった戻りの無線、Break前の侵入で
ショ-トイニシャルがあります
まれに早いイニシャルポイント前の旋回は狙ってはいたものの
投稿できるには程遠いい距離(遠いい)です3、4機の旋回はかなりのもの
今回はシングルでしたがショ-トイニシャルが無線に・・・
近いがやはりスピ-ドがある、何とか取れたので載せておきます
しかし予定どうりではあったがVFA-102のお引越しは寂しいものが
残るは後1部隊だが今は何時フライトするかわからないオスプレイが多少は
寂しさを紛らわせてくれる厚木基地であります =。~;
Runway19の戻りです
VFA-102/D、Backs/NF113 まずは今日の一枚

まずはこんな感じの侵入です(普通は真っすぐ正面から)

まんま、すっ飛んできます





これでも角度は80°位上方、通常ならお腹を撮っているポイントです


戻ってきました が 高い~近い~




厚木基地(HSM-77、他)
2018年02月(05)
*厚木基地(HSM-77、他)
(2017/12/12)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日も厚木基地展開です
百里基地ではアグレッサ(飛行教導隊)の訓練が行われているようですが
今年はパスします
毎年同じ機体を撮っても・・・塗装が変わればまた
百里といえば日米共同訓練もありますが
其れには展開する予定です
厚木に戻りますが今日はHSM-77のSaberhawksを追いかけてみました
そのほかチッピ-のお帰りなど・・・
Runway19
D,Backs/NF110 午前のフライトのお帰りです、冬の色丸出しです

Maces/NF215

HSM-77/NF702






Chippy/NF406 岩国へ


Chippy/NF405


HSM-77/NF703


HSC-12/NF612・01 Golden Falcons

HSC-12/02 Golden Falcons

*厚木基地(HSM-77、他)
(2017/12/12)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日も厚木基地展開です
百里基地ではアグレッサ(飛行教導隊)の訓練が行われているようですが
今年はパスします
毎年同じ機体を撮っても・・・塗装が変わればまた
百里といえば日米共同訓練もありますが
其れには展開する予定です
厚木に戻りますが今日はHSM-77のSaberhawksを追いかけてみました
そのほかチッピ-のお帰りなど・・・
Runway19
D,Backs/NF110 午前のフライトのお帰りです、冬の色丸出しです


Maces/NF215

HSM-77/NF702







Chippy/NF406 岩国へ


Chippy/NF405


HSM-77/NF703


HSC-12/NF612・01 Golden Falcons

HSC-12/02 Golden Falcons

厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
2018年02月(04)
*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日の厚木基地もD、Backsのアプロ-チです
前回のD、Backs112の後続のNF/102のアプローチです
後から4機編隊のD,バックがアプローチしますが他機の関係で
外回りになってしまいました
Runway01のアプローチです
D,Backs/NF102 いい感じで入ってきます

おそらく岩国では捻った上りやBreak、このアプローチも撮ることは出来ないでしょう~~


NF/110 殆どストレ-トだったのでいちぶだけ・・・

NF/113


*厚木基地(D,Backs/102アプロ-チ他)
(2017/12/07)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日の厚木基地もD、Backsのアプロ-チです
前回のD、Backs112の後続のNF/102のアプローチです
後から4機編隊のD,バックがアプローチしますが他機の関係で
外回りになってしまいました
Runway01のアプローチです
D,Backs/NF102 いい感じで入ってきます



おそらく岩国では捻った上りやBreak、このアプローチも撮ることは出来ないでしょう~~




NF/110 殆どストレ-トだったのでいちぶだけ・・・

NF/113



厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
2018年02月(03)
*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
厚木基地の続きです
午後はランチェンをしてRunway19と変わり4機のDiamondbacks
D,Backsの離陸とNF/112のアプローチです
離陸角度も時間も悪くはないのですがなんせ冬空で光が逃げます
アプローチは15時頃とちょうど良い時間でした
Runway19
D,Backs/NF111
NF113



NF110 これは高い

NF105


NF112 帰りのアプローチです





*厚木基地(D,Backs.離陸/アプローチ)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
厚木基地の続きです
午後はランチェンをしてRunway19と変わり4機のDiamondbacks
D,Backsの離陸とNF/112のアプローチです
離陸角度も時間も悪くはないのですがなんせ冬空で光が逃げます
アプローチは15時頃とちょうど良い時間でした
Runway19
D,Backs/NF111

NF113



NF110 これは高い

NF105


NF112 帰りのアプローチです







厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
2018年02月(02)
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
厚木基地ブレイクの続きになります
VFA-102/NF102、といえば尾翼の大蛇がいまだ焼き付いている機体です
ご覧になりたい方は一面の右端の写真をクリックすれば拡大します
ブレイクの流れから二度目のしゃくりで綺麗なべ-パ-が・・・
久しぶりのべ-パ-を見ることができました
Runway01、Break
D,Backs/NF102 べ-パ-の一枚を
後は入りから、遠いいのでパッとしません(このポイントではここまで)



この撮影角度は60°位です






ここでもう一度方向を上げます(しゃくります)



これは早すぎでここまでです
次回はアプローチです
*厚木基地(D、Back/102)べ-パ-
(2017/12/07)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
厚木基地ブレイクの続きになります
VFA-102/NF102、といえば尾翼の大蛇がいまだ焼き付いている機体です
ご覧になりたい方は一面の右端の写真をクリックすれば拡大します
ブレイクの流れから二度目のしゃくりで綺麗なべ-パ-が・・・
久しぶりのべ-パ-を見ることができました
Runway01、Break
D,Backs/NF102 べ-パ-の一枚を

後は入りから、遠いいのでパッとしません(このポイントではここまで)



この撮影角度は60°位です







ここでもう一度方向を上げます(しゃくります)




これは早すぎでここまでです

次回はアプローチです
厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
2018年02月(01)
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日も厚木基地展開です
今日の予報は北風です、予報通り頭上に戦闘機の爆音
出撃です
まだ遅めのフライトで(フライト数も少ない)ちょうどいいかな~ブレイクには
今日のフライトはD、バック メイスとの日替わりメニュです
数飛んでもブレイクポイントが当たるわけでもなし・・・
安全なところで降りへ回る人の方が多いいようですね
Runway01から午後は19にランチェンです(NF113、110です)
D、Backs/NF113 横に見えますが、頭上80°位です
最初から いい感じに見えますが近いのです


45°位には傾いているのですが・・実際は旋回中です






D、Backs/NF110 まだシングルブレイクです


これも近~~真上です



続きます
*厚木基地(D、Backs/113、110)ブレイク
(2017/12/07)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
今日も厚木基地展開です
今日の予報は北風です、予報通り頭上に戦闘機の爆音
出撃です
まだ遅めのフライトで(フライト数も少ない)ちょうどいいかな~ブレイクには
今日のフライトはD、バック メイスとの日替わりメニュです
数飛んでもブレイクポイントが当たるわけでもなし・・・
安全なところで降りへ回る人の方が多いいようですね
Runway01から午後は19にランチェンです(NF113、110です)
D、Backs/NF113 横に見えますが、頭上80°位です

最初から いい感じに見えますが近いのです



45°位には傾いているのですが・・実際は旋回中です







D、Backs/NF110 まだシングルブレイクです


これも近~~真上です




続きます
厚木基地展開 メイスR4depature
2018年01月(12)
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
*厚木基地展開 メイス、ブレイク?Ⅰ
(2017/12/06)
*羽田京浜島(Ⅱ)A350他
(2017/12/05)
*羽田京浜島、B787-8中国南方航空、色付き
(2017/12/05)
*羽田京浜島展開、離陸
(2017/12/03)
*ドン曇りの厚木基地にBatsとDebils
(2017/12/02)
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
や-久々のR4ですがVFA-115のタロンやたまにガッツリ捻るチッピ-も
いないR4ですがどんな上りを見せてくれるか
パイロットも入れ替わっているとの話もあり期待はしませんが・・・
Runway01 R4Depatureです
Maces/NF214 光は良いのですが



Maces/NF202 同じような上りです




ここまで追っても捻りません

Maces/NF211





あれ 一機こけたかな
*厚木基地展開 メイスR4depature
(2017/12/06)
*厚木基地展開 メイス、ブレイク?Ⅰ
(2017/12/06)
*羽田京浜島(Ⅱ)A350他
(2017/12/05)
*羽田京浜島、B787-8中国南方航空、色付き
(2017/12/05)
*羽田京浜島展開、離陸
(2017/12/03)
*ドン曇りの厚木基地にBatsとDebils
(2017/12/02)
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
や-久々のR4ですがVFA-115のタロンやたまにガッツリ捻るチッピ-も
いないR4ですがどんな上りを見せてくれるか
パイロットも入れ替わっているとの話もあり期待はしませんが・・・
Runway01 R4Depatureです
Maces/NF214 光は良いのですが




Maces/NF202 同じような上りです




ここまで追っても捻りません

Maces/NF211





あれ 一機こけたかな
厚木基地展開 メイス、ブレイク?
2018年01月(11)
*厚木基地展開 メイス、ブレイク?Ⅰ
(2017/12/06)
*羽田京浜島(Ⅱ)A350他
(2017/12/05)
*羽田京浜島、B787-8中国南方航空、色付き
(2017/12/05)
*羽田京浜島展開、離陸
(2017/12/03)
*ドン曇りの厚木基地にBatsとDebils
(2017/12/02)
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
今日は厚木基地に戻ります厚木展開は最近も・・
NFが今回の帰還後初めての投稿になります
やはり2部隊、しかも今のうちは午前、午後4機のフライトであります
Runway01の戻りブレイク狙いですが・・・
Maces/NF210 まだ遠いいのです

真上70°位


Maces/NF205 ブレイク後の旋回ですがちょいと遠いい


UC-12F ビ-チクラフト

P-1/03号機

SH-60J/63号機 マイティ

C-130/キャラバン53号機 T&GOですがヘッドからの入り

続きます
*厚木基地展開 メイス、ブレイク?Ⅰ
(2017/12/06)
*羽田京浜島(Ⅱ)A350他
(2017/12/05)
*羽田京浜島、B787-8中国南方航空、色付き
(2017/12/05)
*羽田京浜島展開、離陸
(2017/12/03)
*ドン曇りの厚木基地にBatsとDebils
(2017/12/02)
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
今日は厚木基地に戻ります厚木展開は最近も・・
NFが今回の帰還後初めての投稿になります
やはり2部隊、しかも今のうちは午前、午後4機のフライトであります
Runway01の戻りブレイク狙いですが・・・
Maces/NF210 まだ遠いいのです


真上70°位



Maces/NF205 ブレイク後の旋回ですがちょいと遠いい


UC-12F ビ-チクラフト

P-1/03号機

SH-60J/63号機 マイティ

C-130/キャラバン53号機 T&GOですがヘッドからの入り


続きます
ドン曇りの厚木基地にBatsとDebils
2018年01月(07)
*ドン曇りの厚木基地にBatsとDebils
(2017/12/02)
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
Bats&Debilsは此の所2回目目になるかな?
相変わらずの天気で今年はさまにならない・・・
ドン曇りをそれなりに撮るにはかなりの覚悟が必要になりますね
殆どはゴミになるかも、そこまでの勇気はないのです
今回みたいに慎重に撮りすぎるとろくでもない結果になるのです
バッツもデビルも今までそれなりに撮れているので問題はないのですが
何とかするうちに戦闘機は西の国へ・・・
Runway01、R4と良いのですがお空は真っ暗です
VMFA(AW)-242/DT08 通常の・・



DT04も高い~~~

VMFA-232/WT11 Debils

DT11



11番機がいい上りを・・・
月が大きく見える2日前 手持ち撮影(三日月だとクレ-タ-が良く見えるのですが)
*ドン曇りの厚木基地にBatsとDebils
(2017/12/02)
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
Bats&Debilsは此の所2回目目になるかな?
相変わらずの天気で今年はさまにならない・・・
ドン曇りをそれなりに撮るにはかなりの覚悟が必要になりますね
殆どはゴミになるかも、そこまでの勇気はないのです
今回みたいに慎重に撮りすぎるとろくでもない結果になるのです
バッツもデビルも今までそれなりに撮れているので問題はないのですが
何とかするうちに戦闘機は西の国へ・・・
Runway01、R4と良いのですがお空は真っ暗です
VMFA(AW)-242/DT08 通常の・・




DT04も高い~~~


VMFA-232/WT11 Debils

DT11



11番機がいい上りを・・・

月が大きく見える2日前 手持ち撮影(三日月だとクレ-タ-が良く見えるのですが)

厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
2018年01月(06)
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
厚木基地に戻ります
CVN-76の艦載機が戻りますが厚木基地にはVFA-27(Maces)
とVFA-102(D,backs)の2部隊と寂しいことになりました
基地への移動に伴いC-2Aのグレイハウンドの輸送機が艦との間を行き来しますが
今回は色々あったようでC-2Aの姿は見ることができません(後何機かな?)
という事で前から話のあったMV-22B、オスプレイが空輸担当です
オスプレイが2機で76と基地間を・・
今回はC-2A、E-2Dのように基地回りをT&GOする機体は岩国へ・・
寂しいお帰りとなりました Runway19
MV-22/EP01、ドラゴン 北回りからの旋回です


EP02番機です 、続いての進入です




午前中で斜光になります




C-130R/61-9053 第61航空隊、厚木基地所属になります


HSM-51/TA51 SH-60R 第51海上攻撃ヘリコプタ-飛行隊
*厚木基地、VMM-265(オスプレイ)
(2017/11/29)、
*入間航空祭、帰投(F15J/F2A)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(オポジットコンティ二アスロ-ル、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパレス入間(Wナイフエッジ、4シップ他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス入間(ル-プ2種類、他)
(2017/11/03)
*ブル-インパルス、入間(ロ-ル・ファンブレイク他)
(2017/11/03)
*入間航空祭2017(C-1ハイレ-ト?流し)
(2017/11/03)
厚木基地に戻ります
CVN-76の艦載機が戻りますが厚木基地にはVFA-27(Maces)
とVFA-102(D,backs)の2部隊と寂しいことになりました
基地への移動に伴いC-2Aのグレイハウンドの輸送機が艦との間を行き来しますが
今回は色々あったようでC-2Aの姿は見ることができません(後何機かな?)
という事で前から話のあったMV-22B、オスプレイが空輸担当です
オスプレイが2機で76と基地間を・・
今回はC-2A、E-2Dのように基地回りをT&GOする機体は岩国へ・・
寂しいお帰りとなりました Runway19
MV-22/EP01、ドラゴン 北回りからの旋回です



EP02番機です 、続いての進入です




午前中で斜光になります





C-130R/61-9053 第61航空隊、厚木基地所属になります


HSM-51/TA51 SH-60R 第51海上攻撃ヘリコプタ-飛行隊

AP-3C オ-ストラリア空軍機、他(ドン曇り)
2017年12月(04)
*AP-3C オ-ストラリア空軍機、他(ドン曇り)
(2017/10/18)
*C-17A、オ-ストラリア空軍機
(2017/10/05)
*羽田空港、第二展望台(曇り)
(2017/10/01)
*
(2017/09/30)
*
(2017/09/30)
10月に日豪共同訓練がありました
オ-ストラリア空軍、海軍 海上自衛隊からは護衛艦(やまぎり)潜水艦他
などが参加しました
先週のオ-ストラリア空軍機 C-17Aは準備品供給のため・・
今回飛来しているAP-3Cは第11飛行隊のOrion です垂直尾翼が
派手ですがなかなかいいです黒猫・・が天候は最悪でした
Runway01の戻りです
AP-3C S/P1/200 F6.3 Iso400(限界です)このこの暗さです

やはりカンガル-ですかC-17Aにもカンガル-でした(自衛隊も何とかしたら!)

後は順番に UC-35D 忍者 S/P1/250 F7.1 Iso100でまだ良い方です

C-40 コンボイ
P-1 ここいらから天候が最悪に S/P1/250 F6.3 Iso400 この後にAP-3Cが着陸でした
C-130H キャラバン51 S/P 1/160 F6.3 Iso400
*AP-3C オ-ストラリア空軍機、他(ドン曇り)
(2017/10/18)
*C-17A、オ-ストラリア空軍機
(2017/10/05)
*羽田空港、第二展望台(曇り)
(2017/10/01)
*
(2017/09/30)
*
(2017/09/30)
10月に日豪共同訓練がありました
オ-ストラリア空軍、海軍 海上自衛隊からは護衛艦(やまぎり)潜水艦他
などが参加しました
先週のオ-ストラリア空軍機 C-17Aは準備品供給のため・・
今回飛来しているAP-3Cは第11飛行隊のOrion です垂直尾翼が
派手ですがなかなかいいです黒猫・・が天候は最悪でした
Runway01の戻りです
AP-3C S/P1/200 F6.3 Iso400(限界です)このこの暗さです


やはりカンガル-ですかC-17Aにもカンガル-でした(自衛隊も何とかしたら!)


後は順番に UC-35D 忍者 S/P1/250 F7.1 Iso100でまだ良い方です

C-40 コンボイ


P-1 ここいらから天候が最悪に S/P1/250 F6.3 Iso400 この後にAP-3Cが着陸でした

C-130H キャラバン51 S/P 1/160 F6.3 Iso400

C-17A、オ-ストラリア空軍機
2017年12月(03)
*C-17A、オ-ストラリア空軍機
(2017/10/05)
*羽田空港、第二展望台(曇り)
(2017/10/01)
*
(2017/09/30)
*
(2017/09/30)
厚木基地にC-17A Globemaster III オ-ストラリア空軍機が飛来しました
この日は基地の様子見(外来機飛来)に1時間位
何の更新もなく撤収・・の途中C-17が低い体勢で着陸、残念
すぐ引き返し上りを待つことに、途中19から01にチェンジ(残念)
01だと大きいのを撮るポイントがなかなかないのです ><;
まずはオ-ストラリア空軍機 C-17A カンガル-と馬です
C-130H 後はこの日を順番に
P-1 2番機 1番機XP-1が撮りたいのに上がりません

HSM-51/TA01 オロロ01

HSC-25/RB07 MH-60S

C-20G Gulfstream 12日飛来
UC-35D Cessna 560 Citation C:忍者
*C-17A、オ-ストラリア空軍機
(2017/10/05)
*羽田空港、第二展望台(曇り)
(2017/10/01)
*
(2017/09/30)
*
(2017/09/30)
厚木基地にC-17A Globemaster III オ-ストラリア空軍機が飛来しました
この日は基地の様子見(外来機飛来)に1時間位
何の更新もなく撤収・・の途中C-17が低い体勢で着陸、残念
すぐ引き返し上りを待つことに、途中19から01にチェンジ(残念)
01だと大きいのを撮るポイントがなかなかないのです ><;
まずはオ-ストラリア空軍機 C-17A カンガル-と馬です





C-130H 後はこの日を順番に


P-1 2番機 1番機XP-1が撮りたいのに上がりません

HSM-51/TA01 オロロ01

HSC-25/RB07 MH-60S

C-20G Gulfstream 12日飛来

UC-35D Cessna 560 Citation C:忍者

VMFA-251(T,Bolts)タキシング(Ⅱ)
2017年12月(01)
*VMFA-251(T,Bolts)タキシング(Ⅱ)
(2017/09/30)
*VMFA-251(T、ボルツ)タキシング(Ⅰ)
(2017/09/30)
今回もサンダ-ボルツ、タキシングの続きになります
日差しが入ったのは有難いのですが16時過ぎにて黄色味を帯びています
北へ向かってのフライトです
今日の厚木基地はF系の爆音が通過していきました、1機かな~
Runway01で変わらずDW04、05番機です
T-Bolts/DW04,05 拡大します(私のはすべて拡大します横1400ピクセルです)


同じようで申し訳ありません



相変わらず排気がすごい








スタンバイに入りました


わ~排気でかわいそう

*VMFA-251(T,Bolts)タキシング(Ⅱ)
(2017/09/30)
*VMFA-251(T、ボルツ)タキシング(Ⅰ)
(2017/09/30)
今回もサンダ-ボルツ、タキシングの続きになります
日差しが入ったのは有難いのですが16時過ぎにて黄色味を帯びています
北へ向かってのフライトです
今日の厚木基地はF系の爆音が通過していきました、1機かな~
Runway01で変わらずDW04、05番機です
T-Bolts/DW04,05 拡大します(私のはすべて拡大します横1400ピクセルです)



同じようで申し訳ありません



相変わらず排気がすごい









スタンバイに入りました


わ~排気でかわいそう

VMFA-251(T、ボルツ)タキシング(Ⅰ)
2017年11月(11)
*VMFA-251(T、ボルツ)タキシング(Ⅰ)
(2017/09/30)
*VMFA-251(Thunder Bolts)飛来
(2017/9/30)
*C-17A、C-5M
(2017/11/07)
*C-40B BBJ
(2017/11/07)
*VC-25A 28000、UH-1/ヒュ-イ
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領お隣へ向け)
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領訪日)、他
(2017/11/05)
*羽田展開(京浜島、最終)久々のD2-R2
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅱ)
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅰ)
(2017/09/19)
*厚木展開(ドン曇りの日)
(2017/09/19)
*CH-53E&MH-53E
今回はThunder Bolts4機のタキシングです
風が変わっていたので南側にて待機
がTボルツのクリアランスが01と変わらず北側に、間に合わないし、天気も悪いし
転がりを撮ることに・・・離陸を追っていたら低く良いひねりを・
今日の厚木基地はオスプレイの動きがありました、
艦載機は昨日28日に帰ってきたようですが寂しい駐機状態です
Runway01です
DW/02 まだ雲りでパットしませんが陽炎は少ないようです クリック拡大で


DW06/02


ここで太陽が・・・

アフタ-ファイヤ-が(良い燃焼をしています)


DW/02番が続きます、02番の方が塗装がきれいです06番の排気残りがあります



DW/05、04

続きますが動画の方がいいかも、今度挑戦してみます
*VMFA-251(T、ボルツ)タキシング(Ⅰ)
(2017/09/30)
*VMFA-251(Thunder Bolts)飛来
(2017/9/30)
*C-17A、C-5M
(2017/11/07)
*C-40B BBJ
(2017/11/07)
*VC-25A 28000、UH-1/ヒュ-イ
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領お隣へ向け)
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領訪日)、他
(2017/11/05)
*羽田展開(京浜島、最終)久々のD2-R2
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅱ)
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅰ)
(2017/09/19)
*厚木展開(ドン曇りの日)
(2017/09/19)
*CH-53E&MH-53E
今回はThunder Bolts4機のタキシングです
風が変わっていたので南側にて待機
がTボルツのクリアランスが01と変わらず北側に、間に合わないし、天気も悪いし
転がりを撮ることに・・・離陸を追っていたら低く良いひねりを・
今日の厚木基地はオスプレイの動きがありました、
艦載機は昨日28日に帰ってきたようですが寂しい駐機状態です
Runway01です
DW/02 まだ雲りでパットしませんが陽炎は少ないようです クリック拡大で



DW06/02


ここで太陽が・・・

アフタ-ファイヤ-が(良い燃焼をしています)



DW/02番が続きます、02番の方が塗装がきれいです06番の排気残りがあります





DW/05、04

続きますが動画の方がいいかも、今度挑戦してみます
VMFA-251(Thunder Bolts)飛来
2017年11月(10)
*VMFA-251(Thunder Bolts)飛来
(2017/9/30)
*C-17A、C-5M
(2017/11/07)
*C-40B BBJ
(2017/11/07)
*VC-25A 28000、UH-1/ヒュ-イ
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領お隣へ向け)
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領訪日)、他
(2017/11/05)
*羽田展開(京浜島、最終)久々のD2-R2
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅱ)
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅰ)
(2017/09/19)
*厚木展開(ドン曇りの日)
(2017/09/19)
*CH-53E&MH-53E
厚木基地にサンダ-ボルツが飛来しました9/30日ですが >、<;
VMFA-251 コ-ルサインはT-Bolts(ティ-ボルツ)F/A‐18Cです
双尾翼には稲妻が・・サンダ‐ですか?
親分が見たかったのですが また来るかな~
厚木の艦載機も今回は30機が岩国基地へ残りが来年5月までに厚木基地からの
移転が決まりましたね
ますますさみしくなりますが5月までは訓練があるか・な~
やっと新しいパソコンを使い始めたのですが、なかなか解からないことばかり
ちょっと大き過ぎです(23.5は)
ドン曇りから帰りは晴れ間がという厚木基地
Runway01です
VMFA-DW05 厳しい天候条件です これR4の上り?


T-Bolts/DW04



T-Bolts/DW06、02 はセクション

親分がいないので曇りのブレイク狙いも・・早い~~


上りに見えますが上方80°位首が苦しい

追うと、こんな感じで旋回していきます

02/06 これまた早すぎ

これはほとんど真上

*VMFA-251(Thunder Bolts)飛来
(2017/9/30)
*C-17A、C-5M
(2017/11/07)
*C-40B BBJ
(2017/11/07)
*VC-25A 28000、UH-1/ヒュ-イ
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領お隣へ向け)
(2017/11/07)
*エア-ホ-スワン(トランプ大統領訪日)、他
(2017/11/05)
*羽田展開(京浜島、最終)久々のD2-R2
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅱ)
(2017/09/19)
*羽田展開(京浜島・Ⅰ)
(2017/09/19)
*厚木展開(ドン曇りの日)
(2017/09/19)
*CH-53E&MH-53E
厚木基地にサンダ-ボルツが飛来しました9/30日ですが >、<;
VMFA-251 コ-ルサインはT-Bolts(ティ-ボルツ)F/A‐18Cです
双尾翼には稲妻が・・サンダ‐ですか?
親分が見たかったのですが また来るかな~
厚木の艦載機も今回は30機が岩国基地へ残りが来年5月までに厚木基地からの
移転が決まりましたね
ますますさみしくなりますが5月までは訓練があるか・な~
やっと新しいパソコンを使い始めたのですが、なかなか解からないことばかり
ちょっと大き過ぎです(23.5は)
ドン曇りから帰りは晴れ間がという厚木基地
Runway01です
VMFA-DW05 厳しい天候条件です これR4の上り?



T-Bolts/DW04



T-Bolts/DW06、02 はセクション


親分がいないので曇りのブレイク狙いも・・早い~~


上りに見えますが上方80°位首が苦しい

追うと、こんな感じで旋回していきます

02/06 これまた早すぎ

これはほとんど真上


厚木展開(ドン曇りの日)
2017年11月(01)
*厚木展開(ドン曇りの日)
(2017/08/15)
*CH-53E&MH-53E
今日も厚木展開ですが相変わらずの悪天候
晴れる様子もなく爆音は聞こえてきます
とりあえずの出撃もドン曇り、何とか撮るが
SPを抑え被写体に出来るだけ近づく、感度を上げたり露出をさげるのは
邪道、ISOは320までバックが空だとノイズがひどいし
5DMⅢならノイズは抑えられるが何とか7DⅡで頑張ってみる
7Dでは問題外かも
とりあえずSP/400・F6.3・ISO250でTunway01の戻りを
D,backs/NF111
D,Backs/NF103

雨は降ってはいませんがベ-パ-が
D,Backs/NF102




Maces/NF200 目的はこれだっのに~~;



Maces/NF207


Maces/NF210


Maces/NF203


こんなもの撮って・・・外来の時の練習???(カメラマン多数)
何とかこのパソコン(修理済み)にも慣れてきたけど、新しいPCは未開封(23.5型)
*厚木展開(ドン曇りの日)
(2017/08/15)
*CH-53E&MH-53E
今日も厚木展開ですが相変わらずの悪天候
晴れる様子もなく爆音は聞こえてきます
とりあえずの出撃もドン曇り、何とか撮るが
SPを抑え被写体に出来るだけ近づく、感度を上げたり露出をさげるのは
邪道、ISOは320までバックが空だとノイズがひどいし
5DMⅢならノイズは抑えられるが何とか7DⅡで頑張ってみる
7Dでは問題外かも
とりあえずSP/400・F6.3・ISO250でTunway01の戻りを
D,backs/NF111

D,Backs/NF103

雨は降ってはいませんがベ-パ-が

D,Backs/NF102




Maces/NF200 目的はこれだっのに~~;



Maces/NF207




Maces/NF210


Maces/NF203


こんなもの撮って・・・外来の時の練習???(カメラマン多数)
何とかこのパソコン(修理済み)にも慣れてきたけど、新しいPCは未開封(23.5型)
CH-53E&MH-53E
2017年10月(06)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*CH-53E&MH-53E
(2017/08/10)
*VMFA(AW)-242 Bats飛来(他)
(2017/08/04~08)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅱ)
(2017/10/12)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅰ)
(2017/10/12)
*羽田空港展開(第二展望台)
(2017/08/03)
数日前からヘリが立ち寄るのではとの情報での展開ですが天候が悪く
昨夜に飛来です
夜には飛来していました、ので><;離陸待ちです
お目当てのヘリは数日後に横田基地に立ち寄りました
CH-53E 3機とMH-53E(ヴァンガード)1機です、北での合同演習へ
向かう途中の給油ですか?北といっても三沢です
天候はドン曇りで最悪でしたRunway01でヘリは
撮影場所が悩むところです
CH-53E/YN04 ・・これかな~ クリック拡大でご覧ください(曇りなので)


YN09





HMH-YSA 部隊名が不明

YN08 間があったのでポイント移動です(多少は前方から)




P-1/07番機 明るい塗装だと少しは・・・

MH-53E/BL542 HM-14 ヴァンガード 高い





*CH-53E&MH-53E
(2017/08/10)
*VMFA(AW)-242 Bats飛来(他)
(2017/08/04~08)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅱ)
(2017/10/12)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅰ)
(2017/10/12)
*羽田空港展開(第二展望台)
(2017/08/03)
*横田友好祭2017前日
(2017/09/15)
*羽田空港展開(京浜島)(9月分)
(2017/09/15)
*羽田空港展開(京浜島)(9月分)
数日前からヘリが立ち寄るのではとの情報での展開ですが天候が悪く
昨夜に飛来です
夜には飛来していました、ので><;離陸待ちです
お目当てのヘリは数日後に横田基地に立ち寄りました
CH-53E 3機とMH-53E(ヴァンガード)1機です、北での合同演習へ
向かう途中の給油ですか?北といっても三沢です
天候はドン曇りで最悪でしたRunway01でヘリは
撮影場所が悩むところです
CH-53E/YN04 ・・これかな~ クリック拡大でご覧ください(曇りなので)



YN09





HMH-YSA 部隊名が不明

YN08 間があったのでポイント移動です(多少は前方から)




P-1/07番機 明るい塗装だと少しは・・・

MH-53E/BL542 HM-14 ヴァンガード 高い





VMFA(AW)-242 Bats飛来(他)
2017年10月(05)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*VMFA(AW)-242 Bats飛来(他)
(2017/08/04~08)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅱ)
(2017/10/12)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅰ)
(2017/10/12)
*羽田空港展開(第二展望台)
(2017/08/03)
*VMFA(AW)-242 Bats飛来(他)
(2017/08/04~08)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅱ)
(2017/10/12)
*パソコンの故障から復帰まで(Ⅰ)
(2017/10/12)
*羽田空港展開(第二展望台)
(2017/08/03)
*横田友好祭2017前日
(2017/09/15)
*羽田空港展開(京浜島)(9月分)
(2017/09/15)
*羽田空港展開(京浜島)(9月分)
忘れたころに飛来するBatsです
昨日戦闘機らしき音が・・・
今年の8月は数十年ぶりか余り太陽が姿を現さない年になり気も入りません
NFがちょろちょろと、と思い午後からの展開(も~11月も近いですね><;)
Batsが4機、ロ-カルの帰りでした、厚木基地関係の情報も少なくなりました
Runway19の下りです(曇り)
Bats/DT08 SP1/640 F6.3 ISO250(間違ったようです)

Bats/DT03

Bats/DT00 コ-モリが見えませんねでもE、F、Gのインテイクは見慣れているので



Bats/DT01 親分ですが、このポイントはあまり・・・



SH-60J マイティ63 一時間後に太陽が

E-2D Tiger600

マイティ51

US-2 4番機 久しぶり、数年前は毎日フライトしてたのであまり撮る気に・・


AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight(Ⅱ)
2017年07月(13)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight(Ⅱ)
(2017/05/12)
*AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight
(2017/05/12)
*Hawkeye、E‐2D・C(Ⅱ)
(2017/05/11)
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
昨日の続きにります
ブレイク狙いを とも思ったのですがポイントがずれて撃沈と天候の関係もあり
旋回狙いに 旋回もハリアになるとかなり難しくなります
遠くから旋回されると絵になりませんがまさに・・・
お帰りです
WL02番 近~頭上で斜光に



撮影ポイントが違います


WL03番機 かなり遠くで旋回でした進入も遠いい


*AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight(Ⅱ)
(2017/05/12)
*AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight
(2017/05/12)
*Hawkeye、E‐2D・C(Ⅱ)
(2017/05/11)
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
昨日の続きにります
ブレイク狙いを とも思ったのですがポイントがずれて撃沈と天候の関係もあり
旋回狙いに 旋回もハリアになるとかなり難しくなります
遠くから旋回されると絵になりませんがまさに・・・
お帰りです

WL02番 近~頭上で斜光に





撮影ポイントが違います


WL03番機 かなり遠くで旋回でした進入も遠いい



AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight
2017年07月(12)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight
(2017/05/12)
*Hawkeye、E‐2D・C(Ⅱ)
(2017/05/11)
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
今日の厚木基地はAV‐8B ハリアⅡが岩国基地よりロ‐カルに参加です
VMA‐311(Tomcats)C:キャッツです
F‐35の入れ替えで31日に海を渡って海兵隊基地のユマへ帰還しています
厚木基地最後のフライト?ですが天候は今一 が
LastFlightとあって流石の低い最高の上り・・でしたが速い~~~
Runway19
Cats/WL02 クリック拡大します(拡大してごらん下さい)



これは 5DMⅢ 1.6EX EF400、5.6 レンズは手振れ無ですがAFが早い



WL03です 又やってしまいましたハリア-は続いて上がって来ますが・・つい追ってしまいます ><;)

Liberty/NF600 S/P1250だと・・・NGです

SP1/250

Tiger/NF604

前後入れ替わっていますが 通常訓練はしていますがCats待ちです

C‐40Aクリッパ‐(コンボイ)

続きます
*AV‐8B、HarrierⅡ厚木LastFlight
(2017/05/12)
*Hawkeye、E‐2D・C(Ⅱ)
(2017/05/11)
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
今日の厚木基地はAV‐8B ハリアⅡが岩国基地よりロ‐カルに参加です
VMA‐311(Tomcats)C:キャッツです
F‐35の入れ替えで31日に海を渡って海兵隊基地のユマへ帰還しています
厚木基地最後のフライト?ですが天候は今一 が
LastFlightとあって流石の低い最高の上り・・でしたが速い~~~
Runway19
Cats/WL02 クリック拡大します(拡大してごらん下さい)






これは 5DMⅢ 1.6EX EF400、5.6 レンズは手振れ無ですがAFが早い





WL03です 又やってしまいましたハリア-は続いて上がって来ますが・・つい追ってしまいます ><;)

Liberty/NF600 S/P1250だと・・・NGです

SP1/250

Tiger/NF604

前後入れ替わっていますが 通常訓練はしていますがCats待ちです

C‐40Aクリッパ‐(コンボイ)

続きます
Hawkeye、E‐2D・C(Ⅱ)
2017年07月(11)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*Hawkeye、E‐2D・C(Ⅱ)
(2017/05+11)
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
E-2Dの続きとなりますが
昨日は天気が良いとの事でデビル最終の百里基地展開でしたが
雲がおおくて><;; 色付き機もけん引される有様でフライトどころでは・・
も~~熱い
式典は行っていましたが流石にRED DEVILSも年数が・・・
でもファントムⅡとの共同訓練 何か張り合っていたような気がしました
3機は式典後お帰りに、01番の色付きは帰れるのか??
ホ‐クアイに戻りますE‐2Dはアドバンスホ‐クアイとか
まTigerとLibertyですCサインタイガ-はかなり多いいですね
Tiger/NF603

Tiger/NF602 こちらに不慣れのせいか?旋回ポイントがマチマチで撮りにくい
Tiger/NF604



主翼のセンタ‐付近の幅が広く見えます

Liberty/NE600 三沢基地のE‐2Cはペラが4枚ですね、これは8枚

Liberty/NF602 これで7機になりました




*Hawkeye、E‐2D・C(Ⅱ)
(2017/05+11)
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
E-2Dの続きとなりますが
昨日は天気が良いとの事でデビル最終の百里基地展開でしたが
雲がおおくて><;; 色付き機もけん引される有様でフライトどころでは・・
も~~熱い
式典は行っていましたが流石にRED DEVILSも年数が・・・
でもファントムⅡとの共同訓練 何か張り合っていたような気がしました
3機は式典後お帰りに、01番の色付きは帰れるのか??
ホ‐クアイに戻りますE‐2Dはアドバンスホ‐クアイとか
まTigerとLibertyですCサインタイガ-はかなり多いいですね
Tiger/NF603


Tiger/NF602 こちらに不慣れのせいか?旋回ポイントがマチマチで撮りにくい

Tiger/NF604



主翼のセンタ‐付近の幅が広く見えます


Liberty/NE600 三沢基地のE‐2Cはペラが4枚ですね、これは8枚

Liberty/NF602 これで7機になりました




Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
2017年07月(10)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
今日の厚木基地は岩国基地から移動したE‐2D(Tiger)5機が
出向前訓練で?かなり賑わいました
終盤厚木のE‐2C(Liberty)2機も加わりお皿の空となりました ^^;
12:30頃から1、5時間T&G、OHなどを繰り返しました
撮り疲れもあり途中で休憩・・・パソコンに取り込んでびっくり@。@;
3000枚を超えていました(ほぼ同型を)、整理が~~;しばらく手つかずでした
Runway19の旋回と進入です
Tiger/NF600の親分機です 拡大します(拡大しないと良悪しが)

Outlaw/NF506のお帰りです
Tiger/NF602

Tiger/NF601、唯一の色付きですが、尾翼・・はがれてますね



Tiger/NF604 これはAの文字が


Captです、皿の上に突起がありません

601は吸気BOXに日本語で「全体で」と書いてあります、面白い


続きます
*Hawkeye,E-2D・C(Ⅰ)
(2017/05/11)
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
今日の厚木基地は岩国基地から移動したE‐2D(Tiger)5機が
出向前訓練で?かなり賑わいました
終盤厚木のE‐2C(Liberty)2機も加わりお皿の空となりました ^^;
12:30頃から1、5時間T&G、OHなどを繰り返しました
撮り疲れもあり途中で休憩・・・パソコンに取り込んでびっくり@。@;
3000枚を超えていました(ほぼ同型を)、整理が~~;しばらく手つかずでした
Runway19の旋回と進入です
Tiger/NF600の親分機です 拡大します(拡大しないと良悪しが)



Outlaw/NF506のお帰りです

Tiger/NF602

Tiger/NF601、唯一の色付きですが、尾翼・・はがれてますね



Tiger/NF604 これはAの文字が


Captです、皿の上に突起がありません

601は吸気BOXに日本語で「全体で」と書いてあります、面白い



続きます
Maces,NF205 他
2017年07月(09)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
厚木基地に戻ります
いまだ5月分のブログですが後10日位でOutしましたので・・・
そろそろ梅雨開け、そろそろお戻りがあるかな(最終の)
出向前の休みに入っているのかフライトはかなり少なめ
Macesが数機のロ‐カルでしたが何とか撮れた205番機を
Runway19の戻りです
Maces/NF205 引きずりの入りなので途中から






駐車場近くで巣立った直後の若を、だいたい同じ場所にいました(これは親かな?)ツミ?

これは3年ぐらい前に撮ったツミです、同じ森の低い場所に・・・
*Maces,NF205 他
(2017/05/08)
*MD-11F,横田展開
(2017/07/09)
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
厚木基地に戻ります
いまだ5月分のブログですが後10日位でOutしましたので・・・
そろそろ梅雨開け、そろそろお戻りがあるかな(最終の)
出向前の休みに入っているのかフライトはかなり少なめ
Macesが数機のロ‐カルでしたが何とか撮れた205番機を
Runway19の戻りです
Maces/NF205 引きずりの入りなので途中から







駐車場近くで巣立った直後の若を、だいたい同じ場所にいました(これは親かな?)ツミ?

これは3年ぐらい前に撮ったツミです、同じ森の低い場所に・・・

AV‐8B(TOM CATS)
2017年07月(07)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*AV‐8B(TOM CATS)
(2017/05/04)
*RED DEVILS色付き到着(百里)
(2017/07/10)
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
厚木基地に戻りますが前回の続きです
久々に AV‐8B HarrierⅡが飛来しました
VMA‐311(Tomcats) F‐14(Tomcat)とは関係ないようですね?
低い上り期待も・・高かった~
F/A‐18と比べるとSPは早く音がかなり静かですね、離陸は
Tomcatは今月31日に本土へ帰還しました 最後のハリアとなるか
Runway19
Cats/WL00 高い


Cats/WL03


カメラマンを見ているパイロットが多いいです R/W01だとここから捻ってくれるんですが19は・・・







ブレイクは失敗です



Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
2017年07月(05)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
今日の厚木基地はアウトロ-とメイスが多く上がりましたが
相変わらず高い上りです
Outlawもスッピンが無くなり(塗装完了)1機増えたような
帰って来たとき506番機が・・0~6で6機になりました(多分)
出港前休暇も多くなってきたような気が、
Runway19・R2Departureの髙い上りです(光線は良好><;)
01Endまで伸ばしてきましたOutlaw3機
苦しい角度ですがOutlaw/NF506

Outlaw/NF505


Outlaw/NF504
Outlaw/NF503(NOが違うだけで殆ど変りません500以外は)




Maces/NF215


Maces/NF211


Maces/NF201


5/04 (Ⅱ)はキャッツです
*Outlaw,Maces・R2 他(Ⅰ)
(2017/05/04)
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
今日の厚木基地はアウトロ-とメイスが多く上がりましたが
相変わらず高い上りです
Outlawもスッピンが無くなり(塗装完了)1機増えたような
帰って来たとき506番機が・・0~6で6機になりました(多分)
出港前休暇も多くなってきたような気が、
Runway19・R2Departureの髙い上りです(光線は良好><;)
01Endまで伸ばしてきましたOutlaw3機

苦しい角度ですがOutlaw/NF506

Outlaw/NF505


Outlaw/NF504

Outlaw/NF503(NOが違うだけで殆ど変りません500以外は)




Maces/NF215


Maces/NF211


Maces/NF201


5/04 (Ⅱ)はキャッツです
Taron,302 R2、他
2017年07月(04)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*Taron,302 R2、他
(2017/05/03)
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
今日の厚木基地は薄日の展開となりました
数はそこそこ上がりましたがR19で薄日とことで殆どがゴミとなりました
Runway19、R2Departureです
また撮り逃がした早めのタ‐ン

D,Backs/NF101 旋回が遠くて・・・(2枚だけに)

D,Backs/NF114

Taron/NF302 久々のタロンらしい上りです





R2へ捻ります、

色付きのフライトが無いので撤収です
Outlaw500、Maces200、新塗装 他
2017年07月(03)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
アロウ500とメイス200の親分機の新塗装が
何とかですが撮れました
出港後のFly Outまでに旋回、ブレイクなどが取れれば・・・
R4もこの時期だと午前中になるし難しそうですが
Runway19 変わらず
Maces/NF200の親分機を、時間帯は良かったのですが遠くて進入だけに 拡大します

D,Back100 あとは順番に 昼頃なので斜光に
Chippy、NF400 このキャプテン機だけが無塗装でなんか元気が無い飛びに・・・こんなもんでは

機体の500番機がお帰りです 旋回が・・
Outlaw、NF500 遠くて高い(ここまでは陽炎でやられます、今日は)


Outlaw、NF504

C-130H Hercules 小牧基地から

D,Back、NF112 反射と陽炎で旋回は×です 、思うようにはいきません

D,Back、NF111


NF100 二度目のフライト(戻り)



P‐1 03番機

*Outlaw500、Maces200、新塗装 他
(2017/05/02)
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
アロウ500とメイス200の親分機の新塗装が
何とかですが撮れました
出港後のFly Outまでに旋回、ブレイクなどが取れれば・・・
R4もこの時期だと午前中になるし難しそうですが
Runway19 変わらず
Maces/NF200の親分機を、時間帯は良かったのですが遠くて進入だけに 拡大します


D,Back100 あとは順番に 昼頃なので斜光に

Chippy、NF400 このキャプテン機だけが無塗装でなんか元気が無い飛びに・・・こんなもんでは

機体の500番機がお帰りです 旋回が・・

Outlaw、NF500 遠くて高い(ここまでは陽炎でやられます、今日は)



Outlaw、NF504

C-130H Hercules 小牧基地から

D,Back、NF112 反射と陽炎で旋回は×です 、思うようにはいきません


D,Back、NF111


NF100 二度目のフライト(戻り)



P‐1 03番機

D,バックス旋回 他(Ⅰ)
2017年07月(02)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
最近(昨日を除き)はフル稼働気味のフライトです
狙いはOutlawとMacesの色付き狙いですが中々撮らせてくれません
D、backのフライトが多くなってきましたが・・・
Runway19と変わらず(午前の途中までは01)
Chippy/NF400のシングルブレイク(まだ逆光です) クリック拡大します



D,back/NF100 Runway01 AMはこんなものです


D、back/NF111

Runway19、の戻り旋回です


実践の想定か?ラインへ 豪快です
D、back/NF112


D、back/NF102



D、back/NF114
続きます
*D,バックス旋回 他(Ⅰ)
(2017/05/02)
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
最近(昨日を除き)はフル稼働気味のフライトです
狙いはOutlawとMacesの色付き狙いですが中々撮らせてくれません
D、backのフライトが多くなってきましたが・・・
Runway19と変わらず(午前の途中までは01)
Chippy/NF400のシングルブレイク(まだ逆光です) クリック拡大します




D,back/NF100 Runway01 AMはこんなものです


D、back/NF111

Runway19、の戻り旋回です



実践の想定か?ラインへ 豪快です

D、back/NF112



D、back/NF102



D、back/NF114

続きます
E-2D(Dragon)初飛来
2017年07月(01)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
だいぶ遅れてしまったブログです(頑張らねば)
今後頃E‐2Dの初飛来と書くのも気が引けます・・・
飛来の情報は聞いたのですが狙いが解らず、旋回は危険なので
皆さんのポイントで撮る事に
天気は良くRunway19です
キャプテン機ですが・・・無塗装です、皿の突起物が無いのとサイドウィンドのエンブレムで・・・
E‐2D/603、C:Dragon

Taron/NF307 後は順番に(昼前に付き影が出ます)

P‐3C/5093

Taron/NF306

Taron/NF304

T/G後の旋回です



UC‐35A セスナサイテ‐ション(忍者)


この日は飛びが少なかったかな~~~
最近は横田展開が多くなりましたが、暑いですねしかも5、6時間で3、4機で・・・・
*E-2D(Dragon)初飛来
(2017/04/28)
*P-8、Outlaw500 他(厚木)(6月)
(2017/04/25)
だいぶ遅れてしまったブログです(頑張らねば)
今後頃E‐2Dの初飛来と書くのも気が引けます・・・
飛来の情報は聞いたのですが狙いが解らず、旋回は危険なので
皆さんのポイントで撮る事に
天気は良くRunway19です
キャプテン機ですが・・・無塗装です、皿の突起物が無いのとサイドウィンドのエンブレムで・・・

E‐2D/603、C:Dragon

Taron/NF307 後は順番に(昼前に付き影が出ます)


P‐3C/5093

Taron/NF306


Taron/NF304

T/G後の旋回です



UC‐35A セスナサイテ‐ション(忍者)


この日は飛びが少なかったかな~~~
最近は横田展開が多くなりましたが、暑いですねしかも5、6時間で3、4機で・・・・
P-8、Outlaw500 他(厚木)
2017年06月(09)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*P-8、Outlaw500 他(厚木)
(2017/04/25)
*C-5M、MD-11F(横田)
(2017/06/11)
*C-‐146A Wolfhound(横田)
(2017/06/11)
*Liberty,NF600 他
(2017/04/24)
*KC-135R 他、横田展開(Ⅱ)
(2017/06/02)
*Kalitta Air,横田展開(Ⅰ)
(2017/05/02)
*久々の01、他
(2017/4/10~14)
*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
厚木基地展開に戻ります
梅雨で鬱陶しい日が続きます、厚木基地もお客さんが来来てくれません
昨年の6月はVMFA‐122(ニッケル)が二度ほど飛来して楽しませてくれましたが
(昨年の6月は天気が良かった?)
今年は今のとこホ‐カ‐ハンタ‐の話を聞いただけ
さて遅れていますブログですけど4/25です
Runway19で高い上りが・・かなりの数が上がったのですが中から・・
P‐8、ポセイドン 昼頃からの展開です 拡大します

Outlaw、500 新塗装、なかなか撮らせてもらえません

Taron/NF305 タロンがこの上りだと今日は期待薄です

Taron/NF312 やはり高い
戻りもパットしません

いきなりの入りで遅れてしまった>。<;


Chippy/NF403 午後3時過ぎの上り(遅いけど)

Chippy/NF407

Maces/NF202

Maces/NF205 気持ち低め



Maces/NF215



Chippy/NF405

Chippy/NF402

Maces/NF202(写真のNOが違っています><)苦しいです

昨年6/17日撮影のニッケル01です、

*P-8、Outlaw500 他(厚木)
(2017/04/25)
*C-5M、MD-11F(横田)
(2017/06/11)
*C-‐146A Wolfhound(横田)
(2017/06/11)
*Liberty,NF600 他
(2017/04/24)
*KC-135R 他、横田展開(Ⅱ)
(2017/06/02)
*Kalitta Air,横田展開(Ⅰ)
(2017/05/02)
*久々の01、他
(2017/4/10~14)
*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
厚木基地展開に戻ります
梅雨で鬱陶しい日が続きます、厚木基地もお客さんが来来てくれません
昨年の6月はVMFA‐122(ニッケル)が二度ほど飛来して楽しませてくれましたが
(昨年の6月は天気が良かった?)
今年は今のとこホ‐カ‐ハンタ‐の話を聞いただけ
さて遅れていますブログですけど4/25です
Runway19で高い上りが・・かなりの数が上がったのですが中から・・
P‐8、ポセイドン 昼頃からの展開です 拡大します


Outlaw、500 新塗装、なかなか撮らせてもらえません

Taron/NF305 タロンがこの上りだと今日は期待薄です

Taron/NF312 やはり高い

戻りもパットしません

いきなりの入りで遅れてしまった>。<;


Chippy/NF403 午後3時過ぎの上り(遅いけど)


Chippy/NF407

Maces/NF202

Maces/NF205 気持ち低め




Maces/NF215




Chippy/NF405

Chippy/NF402

Maces/NF202(写真のNOが違っています><)苦しいです


昨年6/17日撮影のニッケル01です、

LibertyNF600、他
2017年06月(06)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*Liberty,NF600 他
(2017/04/24)
*KC-135R 他、横田展開(Ⅱ)
(2017/06/02)
*Kalitta Air,横田展開(Ⅰ)
(2017/05/02)
*久々の01、他
(2017/4/10~14)
*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
この頃の厚木基地は友好祭を控え
また友好祭が終了すると南の島へ訓練ということで
活気が出る期間ですが天候は今一
リバティ600番が長い点検修理?から復帰して2.3日
順調にフライトをしています
現在の厚木基地は外来の飛来もなく静かなものです
D,Back/NF112 午前中の捻りはこれかな(遠くて薄日)
8月頃E‐2C組は本土へ帰る情報があるので今のうちに・・が


P‐8 LK755 ポセイドン

D,Back/NF110

D,Back/NF112 T&Gからのお戻り

D、Back/NF100 これがなかなか撮らせてもらえないのです


リバティはT/Gを数回してから着陸します

PM3: 過ぎると イイ感じに

Chippy・NF402 頭上通過ですが



Taron/NF307 前が詰まっています

Taron/NF310

D,Back/NF105

2度目のフライト

Chippy・NF404


*Liberty,NF600 他
(2017/04/24)
*KC-135R 他、横田展開(Ⅱ)
(2017/06/02)
*Kalitta Air,横田展開(Ⅰ)
(2017/05/02)
*久々の01、他
(2017/4/10~14)
*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
この頃の厚木基地は友好祭を控え
また友好祭が終了すると南の島へ訓練ということで
活気が出る期間ですが天候は今一
リバティ600番が長い点検修理?から復帰して2.3日
順調にフライトをしています
現在の厚木基地は外来の飛来もなく静かなものです
D,Back/NF112 午前中の捻りはこれかな(遠くて薄日)

8月頃E‐2C組は本土へ帰る情報があるので今のうちに・・が


P‐8 LK755 ポセイドン

D,Back/NF110

D,Back/NF112 T&Gからのお戻り

D、Back/NF100 これがなかなか撮らせてもらえないのです


リバティはT/Gを数回してから着陸します

PM3: 過ぎると イイ感じに

Chippy・NF402 頭上通過ですが




Taron/NF307 前が詰まっています

Taron/NF310

D,Back/NF105

2度目のフライト


Chippy・NF404


久々の01、他
2017年06月(03)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*久々の01、他
(2017/4/10~14)
*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
今日は10~14のまとめです
久々の01上りやバイキングの上りやらありましたが
天候も関係して中々思うようにはいきません
横田ではまたA10の出入りがあったようで(落ち着いたと)
この許せぬ横田基地ですが厚木は閑古鳥が・・・
まだ何があるか解らないのが厚木基地です
梅雨が終わるまでかな?
Taron300 天候が悪く思い切って近くで


Taron、303 かなり厳しい写真です

Outlaw、204 双尾翼がまだ・・・19上りの低いのを(これでも低いほう)


Chippy、405 01の上りです

Outlaw、502 軽い捻りです



Outlaw、501 かなりの突っ込みです、開きを期待したのですが


VAQ-129のバイキングです(日が陰ってキャラが見にくい)

VMFA(AW)225/CE09 2012年厚木に飛来したVikingsです

D,Back、113の髙~い上り・・タンク満載です

D,Back、112


久々に正面からのきれいなブレイク (写真は汚い)まだ遠いいのです

こうなると狙いは3機目ですが

Maces、201 逆光になってしまうのです、ベ-パ-が少し

*久々の01、他
(2017/4/10~14)
*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
今日は10~14のまとめです
久々の01上りやバイキングの上りやらありましたが
天候も関係して中々思うようにはいきません
横田ではまたA10の出入りがあったようで(落ち着いたと)
この許せぬ横田基地ですが厚木は閑古鳥が・・・
まだ何があるか解らないのが厚木基地です
梅雨が終わるまでかな?
Taron300 天候が悪く思い切って近くで



Taron、303 かなり厳しい写真です


Outlaw、204 双尾翼がまだ・・・19上りの低いのを(これでも低いほう)




Chippy、405 01の上りです

Outlaw、502 軽い捻りです



Outlaw、501 かなりの突っ込みです、開きを期待したのですが



VAQ-129のバイキングです(日が陰ってキャラが見にくい)


VMFA(AW)225/CE09 2012年厚木に飛来したVikingsです

D,Back、113の髙~い上り・・タンク満載です

D,Back、112



久々に正面からのきれいなブレイク (写真は汚い)まだ遠いいのです

こうなると狙いは3機目ですが

Maces、201 逆光になってしまうのです、ベ-パ-が少し


訓練開始もいまいち(厚木)
2017年06月(02)↓項目をクリックして個別にご覧ください
*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
早期帰還組の休み明けがボチボチ訓練開始か
こんな感じで友好祭以降が本格訓練か
4、5月は在庫をバラバラ貼って行きます
Taron310の旋回ですがオソ―イ

かなり苦しい写真です

リバティ61(コ‐ルサインです)

HSM-51(オロロ02.。確か?)

サイテ-ション(CS:忍者、座間キャンのヘリも忍者なんです?

Outlaw501、高い

忍者のお帰りというか、定期便みたいです?



C-130H(キャラバン、YS-11のキャラバンキャラから)

Taronのセクションです



ガルフ152

故障で2、3日お泊りのBatsDT02、岩国へお帰りです

C-20G、ガルフが多いい時期です、G・H・Fかよく解らないのです

C-20G、ガルフ378

*訓練開始もいまいち(厚木)
(2017/04/2~5)
*A10c,サンダ-ボルト他
(2017/05/29)
*厚木基地、3月
(2017/3/3~3/30)
早期帰還組の休み明けがボチボチ訓練開始か
こんな感じで友好祭以降が本格訓練か
4、5月は在庫をバラバラ貼って行きます
Taron310の旋回ですがオソ―イ


かなり苦しい写真です


リバティ61(コ‐ルサインです)

HSM-51(オロロ02.。確か?)

サイテ-ション(CS:忍者、座間キャンのヘリも忍者なんです?

Outlaw501、高い

忍者のお帰りというか、定期便みたいです?



C-130H(キャラバン、YS-11のキャラバンキャラから)


Taronのセクションです




ガルフ152

故障で2、3日お泊りのBatsDT02、岩国へお帰りです


C-20G、ガルフが多いい時期です、G・H・Fかよく解らないのです


C-20G、ガルフ378
