横田基地友好祭2015に行ってきました
横田基地友好祭は2回目となります、2012年は早めに出発
順調に到着(10分位)が正門で足止めでもまずまずだったと・・・
今回は昼頃到着すればとのんびりと出かけました。が中央線で人身事故の影響で
40分遅れ、牛浜駅では帰る方もかなり・・正門に向いますが長蛇の列、戻るように
迂回してスゴイ列(厚木は地獄ですが)50分位掛り正門へ、持ち物チェックもろくにせず
すんなり通過、のんびり店によりお買いもの
ここからは順調に流れました
エプロンではC-130の上でスパイダ-マンのお出迎えです クリック拡大


殆どの方が出店に並んでいます(肉で30分・コ-ラで50分かかりました)

セスナ172(横田・アエロ、クラブ)また奇抜な @。@);;カッコイイ




スゴ-(持ち主?日本語かなり上手い)


YS-11(三保基地)因幡の白ウサギと大国主命

三沢基地のF16(先週は雨で悔しい思いを)地上展示でも満足です




フル装備



百里基地のRF-4EJ、地上展示は初めてです





三沢基地のF-2A
第三飛行隊の武将

A-10(15日午後にゆっくり横田方面に、意外と早くから来ました)



30mmガトリング砲


嘉手納基地、F-15C


F-15A/B/C/D/E,インテイクカバ-(コウモリ)

こんな所に武将が

2012と降りる場所が違いますね



スゴイ人ですね帰りも多いいけど花火見物の方も続々と来ます

正門はこんな感じですが後はすんなり(電車も)
EOS5DMⅢ EF24-105L EF4005.6×1.4Ⅲ
2015/09/20
順調に到着(10分位)が正門で足止めでもまずまずだったと・・・
今回は昼頃到着すればとのんびりと出かけました。が中央線で人身事故の影響で
40分遅れ、牛浜駅では帰る方もかなり・・正門に向いますが長蛇の列、戻るように
迂回してスゴイ列(厚木は地獄ですが)50分位掛り正門へ、持ち物チェックもろくにせず
すんなり通過、のんびり店によりお買いもの
ここからは順調に流れました

エプロンではC-130の上でスパイダ-マンのお出迎えです クリック拡大


殆どの方が出店に並んでいます(肉で30分・コ-ラで50分かかりました)

セスナ172(横田・アエロ、クラブ)また奇抜な @。@);;カッコイイ




スゴ-(持ち主?日本語かなり上手い)


YS-11(三保基地)因幡の白ウサギと大国主命

三沢基地のF16(先週は雨で悔しい思いを)地上展示でも満足です




フル装備



百里基地のRF-4EJ、地上展示は初めてです





三沢基地のF-2A

第三飛行隊の武将

A-10(15日午後にゆっくり横田方面に、意外と早くから来ました)



30mmガトリング砲


嘉手納基地、F-15C



F-15A/B/C/D/E,インテイクカバ-(コウモリ)

こんな所に武将が

2012と降りる場所が違いますね



スゴイ人ですね帰りも多いいけど花火見物の方も続々と来ます

正門はこんな感じですが後はすんなり(電車も)

EOS5DMⅢ EF24-105L EF4005.6×1.4Ⅲ
2015/09/20