カイツブリの子育て
カイツブリは年1~3回、4個~7個の卵を孵すとの事ですがカワセミみたいですね
カワセミも多い時で3番子くらいまで(たて続けに)私の知る限りでは2番子までの
子が多い時は打ち止め(11羽くらい)でした。1.2回が2.3羽ずつの時は3番子まで
でもカイツブリの雛は上空から見える事が多いいので外敵から狙われやすいのでは。
孵化して1週間位で巣から出て親に付いて泳げるそうです、がさすが小さい


ヤゴみたいですね

4羽いますが見ている間に3羽に(この池の鯉に・・・)


3羽

背中に乗ろうしています

チョ-かわいい

UPで
小魚を加えていますね

羽で守っていますがこのまま餌を取る時は潜ります






EOS5DMⅢ/EF400f4.56L/1.4Ⅲ
S/P1600・・F8・・ISO2000
2014/07/08
2015/05/23日2羽の雛(背中には乗れないかな)チョッと大きい
カワセミも多い時で3番子くらいまで(たて続けに)私の知る限りでは2番子までの
子が多い時は打ち止め(11羽くらい)でした。1.2回が2.3羽ずつの時は3番子まで
でもカイツブリの雛は上空から見える事が多いいので外敵から狙われやすいのでは。
孵化して1週間位で巣から出て親に付いて泳げるそうです、がさすが小さい


ヤゴみたいですね

4羽いますが見ている間に3羽に(この池の鯉に・・・)


3羽

背中に乗ろうしています

チョ-かわいい

UPで

小魚を加えていますね


羽で守っていますがこのまま餌を取る時は潜ります








EOS5DMⅢ/EF400f4.56L/1.4Ⅲ
S/P1600・・F8・・ISO2000
2014/07/08
2015/05/23日2羽の雛(背中には乗れないかな)チョッと大きい