厚木基地 懐かしの機体 VAQ-141 Outlaw
2020年04月(08)
*厚木基地 懐かしの機体 VAQ-141 Outlaw
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195 Chippy
*厚木基地 懐かしの機体 HSM77 Saber
*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体EA-18Gです
EA-6B(プラウラ-)の退役から配備されたEA-18G(グラウラ-)です
VAQ-141 Shadowhawks Growler CS:Outlaw 現在アロ-と人によっては
ばらばらの名称で呼んでいる機体であります
配備された当初のCAP 親分機500番であります
EA-18G Outlaw/NF500


*厚木基地 懐かしの機体 VAQ-141 Outlaw
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195 Chippy
*厚木基地 懐かしの機体 HSM77 Saber
*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体EA-18Gです
EA-6B(プラウラ-)の退役から配備されたEA-18G(グラウラ-)です
VAQ-141 Shadowhawks Growler CS:Outlaw 現在アロ-と人によっては
ばらばらの名称で呼んでいる機体であります
配備された当初のCAP 親分機500番であります
EA-18G Outlaw/NF500




厚木基地 懐かしの機体 VFA-195 Chippy
2020年04月(07)
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195 Chippy
*厚木基地 懐かしの機体 HSM77 Saber
*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-195 Chippyチッピ-です
Runway19の離陸ですRunway19の艦載機の離陸は
R2Departureなので離陸から左方向に捻りますが
パイロットさんのサ‐ビスでカメラマン方向に捻ってくれる時が
あります
VFA-195 F/A-18E Chippy/NF107

*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195 Chippy
*厚木基地 懐かしの機体 HSM77 Saber
*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-195 Chippyチッピ-です
Runway19の離陸ですRunway19の艦載機の離陸は
R2Departureなので離陸から左方向に捻りますが
パイロットさんのサ‐ビスでカメラマン方向に捻ってくれる時が
あります
VFA-195 F/A-18E Chippy/NF107


厚木基地 懐かしの機体 HSM77 Saber
2020年04月(06)
*厚木基地 懐かしの機体 HSM77 Saber
*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はヘリコプターHSM-77 SABERHawks700番です
MH-60R 第77海上攻撃ヘリコプターで空母の艦載機です
この700番機も当時は奇抜な塗装でカメラマンには人気の
機体でありました
SABER/NF700 CS:セイバー



*厚木基地 懐かしの機体 HSM77 Saber
*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はヘリコプターHSM-77 SABERHawks700番です
MH-60R 第77海上攻撃ヘリコプターで空母の艦載機です
この700番機も当時は奇抜な塗装でカメラマンには人気の
機体でありました
SABER/NF700 CS:セイバー




厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
2020年04月(05)
*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-115 CS:タロンのOHアプロ-チです
Taronといえば離陸の豪快さに定評がありますが
OHアプロ-チは替わりません まあ通常のOHです
タイトオブランニングとでも言いますか
ビタット90°に傾けたOHとは違いますね
VFA-115 Taron/NF303




*厚木基地 懐かしの機体 Taron OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-115 CS:タロンのOHアプロ-チです
Taronといえば離陸の豪快さに定評がありますが
OHアプロ-チは替わりません まあ通常のOHです
タイトオブランニングとでも言いますか
ビタット90°に傾けたOHとは違いますね
VFA-115 Taron/NF303





厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
2020年04月(04)
*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日もRunway19へのOHアプロ-チです
午前中は被写体のバックからの光線でいまいちですが
午後のRunway19は120°位はいい感じに光線が入ります
ほゞ夏はRunway19冬はRunway01が8割位ですかね
今回は3月のRunway19の午後になります
F/A-18F D.Back/NF101・107



*厚木基地 懐かしの機体 D.Back OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日もRunway19へのOHアプロ-チです
午前中は被写体のバックからの光線でいまいちですが
午後のRunway19は120°位はいい感じに光線が入ります
ほゞ夏はRunway19冬はRunway01が8割位ですかね
今回は3月のRunway19の午後になります
F/A-18F D.Back/NF101・107





厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
2020年04月(03)
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日もVFA-102ダイヤモンドバックスですが
ロ-カルから帰還時のOHアプロ-チです
撮影場所によって高度が違います大体はポイントが決まっていますが
1マイルアップとか言われると撮れませんが
1マイル先で待っていると高度が低く ラッキ―という感じになります
賭けですね 今回は1マイル
アップちょい前のOHアプロ-チです
F/A-18F D.Back/NF103


*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102 OHアプロ-チ
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日もVFA-102ダイヤモンドバックスですが
ロ-カルから帰還時のOHアプロ-チです
撮影場所によって高度が違います大体はポイントが決まっていますが
1マイルアップとか言われると撮れませんが
1マイル先で待っていると高度が低く ラッキ―という感じになります
賭けですね 今回は1マイル
アップちょい前のOHアプロ-チです
F/A-18F D.Back/NF103



厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
2020年04月(02)
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-102 ダイヤモンドバックス D・Back 100番台の
100番機Captです蛇柄も2.3年毎に代わりますが
かなり可愛くなりました
100番台きは唯一の複座機になります(500番機以外)
F/A-18F D.Back/NF100

*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102/D・BLACK
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-102 ダイヤモンドバックス D・Back 100番台の
100番機Captです蛇柄も2.3年毎に代わりますが
かなり可愛くなりました
100番台きは唯一の複座機になります(500番機以外)
F/A-18F D.Back/NF100



厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
2020年04月(01)
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はというか間がまた空いてしまいました
今日の懐かしの機体は先月から数回にわたり行っていた
厚木基地のヘリコプターの入れ替えです4.5かいの往復
何機入れ替えたのか不明ですがおそらく最後のAntnovのお帰りか?
コロナの自粛解除も又増加傾向ですね
やはり4.5年かかるのか?次はわが身か 気おつけねば・・・
Antnov An-124-100

*厚木基地 懐かしの機体 Antnov 124-100
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
厚木基地から懐かしの機体です
今日はというか間がまた空いてしまいました
今日の懐かしの機体は先月から数回にわたり行っていた
厚木基地のヘリコプターの入れ替えです4.5かいの往復
何機入れ替えたのか不明ですがおそらく最後のAntnovのお帰りか?
コロナの自粛解除も又増加傾向ですね
やはり4.5年かかるのか?次はわが身か 気おつけねば・・・
Antnov An-124-100



厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
2020年03月(10)
*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102
*入間基地 懐かしの機体 YS-11FC
*厚木基地 懐かしの機体 E-2Cリバティ
*厚木基地 懐かしの機体 ATAC/雪レフ
*厚木基地 懐かしの機体 UP-3D
*厚木基地 懐かしの機体 XP-1
*厚木基地 懐かしの機体 F58/D,Back
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov AH-124
*厚木基地 懐かしの機体 VAQ-141/501
厚木基地から懐かしの機体です
今日はホ-カ-ハンタN322AXとN321AXです
この頃は訓練に入ると午前午後と頻繁にロ-カルに入ります
重そうな機体なので捻りはいまいちですが
パイロットの独特な布のようなメットは印象的でした
ATAC/N322AX・N321AX ホ-カ-ハンタ




*厚木基地 懐かしの機体 F58/N321・N322AX
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102
*入間基地 懐かしの機体 YS-11FC
*厚木基地 懐かしの機体 E-2Cリバティ
*厚木基地 懐かしの機体 ATAC/雪レフ
*厚木基地 懐かしの機体 UP-3D
*厚木基地 懐かしの機体 XP-1
*厚木基地 懐かしの機体 F58/D,Back
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov AH-124
*厚木基地 懐かしの機体 VAQ-141/501
厚木基地から懐かしの機体です
今日はホ-カ-ハンタN322AXとN321AXです
この頃は訓練に入ると午前午後と頻繁にロ-カルに入ります
重そうな機体なので捻りはいまいちですが
パイロットの独特な布のようなメットは印象的でした
ATAC/N322AX・N321AX ホ-カ-ハンタ







厚木基地 懐かしの機体 VFA-195
2020年03月(09)
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102
*入間基地 懐かしの機体 YS-11FC
*厚木基地 懐かしの機体 E-2Cリバティ
*厚木基地 懐かしの機体 ATAC/雪レフ
*厚木基地 懐かしの機体 UP-3D
*厚木基地 懐かしの機体 XP-1
*厚木基地 懐かしの機体 F58/D,Back
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov AH-124
*厚木基地 懐かしの機体 VAQ-141/501
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-195 F/A-18E Chippyです
400番台の機体のCSはチッピ-です艦載機のなかでは
なかなかおとなしい離陸を見せます親分からおとなしいので・・・
今回は405番機で程良い捻りを見せてくれます
Runway01
Chippy/NF405


*厚木基地 懐かしの機体 VFA-195
*厚木基地 懐かしの機体 VFA-102
*入間基地 懐かしの機体 YS-11FC
*厚木基地 懐かしの機体 E-2Cリバティ
*厚木基地 懐かしの機体 ATAC/雪レフ
*厚木基地 懐かしの機体 UP-3D
*厚木基地 懐かしの機体 XP-1
*厚木基地 懐かしの機体 F58/D,Back
*厚木基地 懐かしの機体 Antnov AH-124
*厚木基地 懐かしの機体 VAQ-141/501
厚木基地から懐かしの機体です
今日はVFA-195 F/A-18E Chippyです
400番台の機体のCSはチッピ-です艦載機のなかでは
なかなかおとなしい離陸を見せます親分からおとなしいので・・・
今回は405番機で程良い捻りを見せてくれます
Runway01
Chippy/NF405



